そもそもモバグリが通信やソフトウェアの革新の
推進器だったはずはないんで。

グリーの純利益65%減 13年1~3月期 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞

あー良かった、これでGREEの空売りポジションが黒字になる。
DENAはお先に決算発表でそっちも黒字。
GREEとDENAの空売りは利益の出てる内に
ポジション解消するチャンスを逃してズルズルと引きずってしまった。
去年のゴールデンウィークに読売新聞がコンプガチャ規制を
すっぱ抜いた再現を期待したけど、今の所は法改正の気配を感じない。

どっちにせよ、リスク資金をこういう虚業に注ぎ込む流れは
絶たれた方が良い。
バイオとかハイテク素材とか、研究資金を沢山必要として
日本人が得意とする分野へ金が流されるようにしないと。