つうか、手持ちのカードがどう使えるか頭を巡らす
「運用」の思想がこの国の役人と政治屋にないって事なんだけど。

ゲーム感覚で高まる学習意欲:小学生に大人気のタブレット授業、その効果は――白幡小学校の取り組み (1/2) - ITmedia プロフェッショナル モバイル

この記事でやってる事はNintendoDSでも十分出来た。
DSで起きた「脳トレ」ブームの時に「これを発展させて何が出来るか」
を「真剣に」考えるべきだったのだ。
折角の大チャンスだったのに、目利きが居ない所為で
絶好球を見逃してしまった。

逃した魚は大きいぞ、本当に。