だけど、源泉の数は大分県が他を圧倒してるし。
群馬県はベストテンにも入ってない。

<おんせん県>大分商標登録に 群馬知事困惑 (毎日新聞)
- Yahoo!ニュース

自分の行動圏が大体群馬県になってしまう関係上
温泉といえば群馬県の印象が確かに強い。
有名な温泉地の数なら大分県には勝ってるんじゃない?
でも、湧出量という「数字」は大分県がトップで
「おんせん県」を威張る根拠がある。

何気に埼玉県にはアルカリ度が日本一高い温泉が
あるのを知って、ちょっとした意外感。