まあそりゃ、そもそも下久保ダムで水力発電してるワケだけどさ。
上里町に農業用水活用の小水力発電施設完成 1800万円売電、農家負担を軽減 - MSN産経ニュース
昼休みにネットでニュース探ししてたら
マイクロ水力発電の記事を見付けた。
「ふーん、なるほどね」とか思って読んでたら
この用水はウチの田んぼにも来てる水だった。
何より喜ぶべきは、ウチの農業用水の使用料がこれで安くなる!
つうかね、このタイプの発電システムはその気になりさえすれば
大した手間も掛けずに設置できるんだよね。
それが今に至るまで出来なかったのが、売電料金が(不当に)
安かったのと、水利権で少しでも損をしたくないという意地汚さ。
とりあえず善い事だけど、不幸な出来事があったから「動いた」んだよな。
上里町に農業用水活用の小水力発電施設完成 1800万円売電、農家負担を軽減 - MSN産経ニュース
昼休みにネットでニュース探ししてたら
マイクロ水力発電の記事を見付けた。
「ふーん、なるほどね」とか思って読んでたら
この用水はウチの田んぼにも来てる水だった。
何より喜ぶべきは、ウチの農業用水の使用料がこれで安くなる!
つうかね、このタイプの発電システムはその気になりさえすれば
大した手間も掛けずに設置できるんだよね。
それが今に至るまで出来なかったのが、売電料金が(不当に)
安かったのと、水利権で少しでも損をしたくないという意地汚さ。
とりあえず善い事だけど、不幸な出来事があったから「動いた」んだよな。