ぼちぼち今晩のニコ生のお楽しみ、「安全保障なう」が
始まるけど、まあそれはそれとして。
あなたはそれをお金で買いますか? サンデル教授が教えてくれた「コンプガチャ問題」の本質|『社会貢献』を買う人たち|ダイヤモンド・オンライン
♪素敵な物が欲しいけど、あんまり売ってないから
好きな歌を歌う~
「日の丸ソーシャルゲーム」で散財するってのは
「誰かの羨望を浴びたい」、「誰かの助けになりたい」という
願望を本人の「真水」の能力・技能で叶える事が出来ない
というのと関係があるだろう。
その願望を叶えるには、本来ならば日々の学びと
稽古しかないと思うのだけど。
でもどういう訳か、今の日本って、「努力する人」と
「努力しない人」で二極分化が進んでるらしいんだよね。
公立学校の生徒の成績順ヒストグラムが富士山型でなく
双子山型(?)になってしまうんだとか。
で、成績下位の側のピークの人達は、そもそも努力をする
経験を積んだ事がない。
でも、人並みに「誰かに承認されたい」という願望はあるから
代償行為の一つの出口として「日の丸ソーシャルゲーム」に
金を突っ込んでしまう。
賞賛や感謝の言葉を投げ掛ける人がサクラである事を疑いもせず。
結局ニコ生を観てる間は記事の書き込みが出来なかったぜぇ。
佐々おじいちゃん、100まで生きて下さい。
始まるけど、まあそれはそれとして。
あなたはそれをお金で買いますか? サンデル教授が教えてくれた「コンプガチャ問題」の本質|『社会貢献』を買う人たち|ダイヤモンド・オンライン
♪素敵な物が欲しいけど、あんまり売ってないから
好きな歌を歌う~
「日の丸ソーシャルゲーム」で散財するってのは
「誰かの羨望を浴びたい」、「誰かの助けになりたい」という
願望を本人の「真水」の能力・技能で叶える事が出来ない
というのと関係があるだろう。
その願望を叶えるには、本来ならば日々の学びと
稽古しかないと思うのだけど。
でもどういう訳か、今の日本って、「努力する人」と
「努力しない人」で二極分化が進んでるらしいんだよね。
公立学校の生徒の成績順ヒストグラムが富士山型でなく
双子山型(?)になってしまうんだとか。
で、成績下位の側のピークの人達は、そもそも努力をする
経験を積んだ事がない。
でも、人並みに「誰かに承認されたい」という願望はあるから
代償行為の一つの出口として「日の丸ソーシャルゲーム」に
金を突っ込んでしまう。
賞賛や感謝の言葉を投げ掛ける人がサクラである事を疑いもせず。
結局ニコ生を観てる間は記事の書き込みが出来なかったぜぇ。
佐々おじいちゃん、100まで生きて下さい。