現行の軽自動車の規格って意外にデカイんだぜ。
旧規格の軽トラが都合が良い状況って結構ある。
トヨタ車体、1人乗りEV発売 個人向けは80万円 :日本経済新聞
記事を見て直ぐに思ったのは、ミゼットⅡをEVにすりゃ片付くじゃん?と。
衝突安全性能を現行の基準に引き上げる必要があるなら
結局のところは新型車を仕上げるのと大差ない
開発費になる恐れはあるけれど。
(ていうか、ドアが存在しない方が危険では?)
最初から1人しか乗れないのと、2人乗車可能では大分違う。
多分、街中でミゼットⅡを見掛けるよりレアな遭遇率になるだろう。
でもなにやら、コイツは車検の面倒がないらしい。
ちょっと魅かれる。
旧規格の軽トラが都合が良い状況って結構ある。
トヨタ車体、1人乗りEV発売 個人向けは80万円 :日本経済新聞
記事を見て直ぐに思ったのは、ミゼットⅡをEVにすりゃ片付くじゃん?と。
衝突安全性能を現行の基準に引き上げる必要があるなら
結局のところは新型車を仕上げるのと大差ない
開発費になる恐れはあるけれど。
(ていうか、ドアが存在しない方が危険では?)
最初から1人しか乗れないのと、2人乗車可能では大分違う。
多分、街中でミゼットⅡを見掛けるよりレアな遭遇率になるだろう。
でもなにやら、コイツは車検の面倒がないらしい。
ちょっと魅かれる。