俺たち、日本人はこういう戦い方が出来ないな、マジで。

アノニマスはいったい何を攻撃しているのか? ネット空間における「フリー」をめぐる問い « WIRED.jp

ACTA:海賊品に対する協定にさらなる打撃 « WIRED.jp


民主主義の本家、フランスが支配階級をギロチンに掛けて
(「人道的に」処刑する為にギロチンは発明された!)
市民が権力を奪い取った、物事の経緯がこの国にはない。
人々の利になる物は、既得権益者から奪っても良しという
考えがそもそも薄い。
長幼の序、社会の秩序がなにより優先される孔子様の教えの
影響は、東アジアの一番東でもキッチリ残っている。
まあもっとも、水の管理だなんだで、米作りにメチャクチャな
労働集約の必要があった社会で、一部のワガママを通されて
田んぼを台無しにされるのは村の滅亡に地続きなのも確か。

米が品種改良されて「そうなった」のと同じように
その土地の風土に合うように、人だって同じメカニズムが働く。