B120サニトラを日産は23年の間、国内で造ったが…。

Car Watch 日産、「セドリックセダン」に後席中央3点式シートベルトなど装備

100%電気自動車のリーフのタクシーも東京の街中に居る時代に。
Y31セドリックって、1987年登場ですよ?
生産開始から25年とは驚いた。
タクシー専用車として登場した、クルーよりも長生きというのは変だ。
まあもっとも、クルー自体がY31系の派生車ではあるのだが。
しかし、衝突安全性能って、ダイジョブなのか?
この20年で一番進歩したのがクラッシャブルボディだから。