そういえば、この国はインターネットを活用した選挙活動を
思いっきり縛ってるんだよな…。
衆院を通過しカウントダウン開始! 違法ダウンロード刑罰化改正法案 | ニコニコニュース
そもそも、議員の爺さん達がCDプレイヤーをちゃんと
使えるかどうかもアテにならないな・・・。
ソニーやパナソニックやシャープが壮絶な赤字になって
泡食って、(見当違いな)打開策の一つのつもりなんだろう。
だからダメなんだ。
既得権者の利権の延命で、60代の役員報酬くらいは保つだろうが
世界的にゲームのルールが変わってるから、こっちが保たない。
爺さん、「クールジャパン」の神輿の上で旗振りたいんだろ?
なら、孫たちの心に影を落とすような野暮な事するなよ。
音や画のデジタル符号化とインターネット環境の普及は
創作物の頒布に掛かるコストを極限まで下げている。
AppleやGoogleがやっている事は、その流れに乗ったモノであって。
ネット上にどんな原理、法則が効いているのかを知ろうともしない
この国の(科学を理解しない)政治家達はトンチンカンな事をやっている。
鳩山由紀夫と菅直人が共に工学部出身だから
期待してたんだけど、まさかこんな惨状になるとは・・・。
思いっきり縛ってるんだよな…。
衆院を通過しカウントダウン開始! 違法ダウンロード刑罰化改正法案 | ニコニコニュース
そもそも、議員の爺さん達がCDプレイヤーをちゃんと
使えるかどうかもアテにならないな・・・。
ソニーやパナソニックやシャープが壮絶な赤字になって
泡食って、(見当違いな)打開策の一つのつもりなんだろう。
だからダメなんだ。
既得権者の利権の延命で、60代の役員報酬くらいは保つだろうが
世界的にゲームのルールが変わってるから、こっちが保たない。
爺さん、「クールジャパン」の神輿の上で旗振りたいんだろ?
なら、孫たちの心に影を落とすような野暮な事するなよ。
音や画のデジタル符号化とインターネット環境の普及は
創作物の頒布に掛かるコストを極限まで下げている。
AppleやGoogleがやっている事は、その流れに乗ったモノであって。
ネット上にどんな原理、法則が効いているのかを知ろうともしない
この国の(科学を理解しない)政治家達はトンチンカンな事をやっている。
鳩山由紀夫と菅直人が共に工学部出身だから
期待してたんだけど、まさかこんな惨状になるとは・・・。