どうあがいても、違う色だと判断を出してしまう。

嘘みたいだろ? この青と緑、同じ色なんだぜ…… - ねとらぼ

リンク先の記事は、色彩感覚についての錯視の紹介。
何度見ても、黄緑色と水色の違う2色のシマシマに見える。
だけど、お絵描きソフトで画像を開いて、その領域の色を
抽出すると、同じ色。
この錯視は、人間が世界を「ありのままに」「正確に」
受容してない事の一つの例。

このように、人間の知覚は穴だらけなのだから、そこに付け込み
陥れるのは必ずしも難易度の高い事ではない。
だから「国産ソーシャルゲーム」なる、偽装ネットパチンコを俺は嫌うし
「AKB商法」も反吐が出る。