おとといの続きの続き。
先程帰宅。
昨晩に泊まった宿は、福島市の土湯温泉にある、不動湯温泉。
なんという秘湯!
天候に恵まれたから良かったけど、荒天の日には
連絡路が川になってるぞ、これ。
この宿に泊まりたかったら、車は四駆だと安心。
まあなんつうか、好事家にはご馳走みたいな宿だけど。
清潔で近代的な宿をお好みの方は止めた方が良い。
なのに、AUの3G回線の電波を掴めて、ネットの接続がいける。
昨日はこれでブログの更新が出来た。
帰り道、ちょっと興味があって東北道を二区間だけ走ってみた。
もう全然平気。
100km/h巡航余裕です。
ただ、路肩のガードレールは陥没した所が幾つかあって
応急処置をするにとどまる部分も。
結論として、福島に旅行に行くのはアリです。
大アリです。
場所によってはSF映画の気分も味わえるし。
(この現実をどう乗り越えようか、と思いが湧くんだよ)
先程帰宅。
昨晩に泊まった宿は、福島市の土湯温泉にある、不動湯温泉。
なんという秘湯!
天候に恵まれたから良かったけど、荒天の日には
連絡路が川になってるぞ、これ。
この宿に泊まりたかったら、車は四駆だと安心。
まあなんつうか、好事家にはご馳走みたいな宿だけど。
清潔で近代的な宿をお好みの方は止めた方が良い。
なのに、AUの3G回線の電波を掴めて、ネットの接続がいける。
昨日はこれでブログの更新が出来た。
帰り道、ちょっと興味があって東北道を二区間だけ走ってみた。
もう全然平気。
100km/h巡航余裕です。
ただ、路肩のガードレールは陥没した所が幾つかあって
応急処置をするにとどまる部分も。
結論として、福島に旅行に行くのはアリです。
大アリです。
場所によってはSF映画の気分も味わえるし。
(この現実をどう乗り越えようか、と思いが湧くんだよ)