天網恢恢、疎にして漏らさずだね!

東京新聞:アイテム新商法は違法 コンプガチャで消費者庁:社会

どうやら助かったらしい。
あの日は本気でしくじったと思うし、実際にそうだった。
あの日は空売りで持ち越して、午前中に
更に売り増しのナンピンをしてしまった。
そして今日に至るまで売りのポジションを持ち越している。
だいたい、一度撤退してやり直す事も出来たワケだから
こんな頭の悪い事を二度やってはいけない。
にしても、この第一報をすっぱ抜いたのがあの読売新聞とは・・・。
3月17日の朝刊株式ページで、GREEの買い推奨をしてたんだよ?
マスコミの手のひら返しって、鬼畜の所業だな!

そう言えば、4月の第三週売りの週刊文春でGREE攻撃の記事を
書いたら、その翌週はGREEがカラー広告を打った。
同じく、4月の第四週売りの合併号の週刊東洋経済でGREE攻撃の記事を
書けば、5月の第一週売りの号にGREEはカラー広告を打っている。
(定期購読だと土曜日には配達されるんだよね)

GREE田中社長とストックホルダーの皆様は、どんな気持ちで
週刊東洋経済のカラー広告の眺めるのでしょうか。
月曜日が楽しみになりました。