今日の夜10時のNHKの番組は正に、ネットを使って
人を騙す奴の犯罪を扱ったものですなぁ。

2ちゃんねるが犯罪温床化、違法情報3千件放置 : 社会 : YOMIURI ONLINE

流石は警察官僚が世界一の発行部数に育て上げた新聞というか
思いっきり、社会を牛耳りたい立場の視点全開というか・・・。
原発事故の「真に」正しい情報を、読売新聞がどれだけ流したんだろう。
俺は2ちゃんねるの存在が大変心強かった。
環境・電力の掲示板の住民は良く健闘したと思う。
なのに、読売新聞は「都合が悪い」情報が拡散するのが迷惑らしい。

あとさぁ、全てとは言わないけど、ポジショントークを垂れ流して、誰かを
ミスリードしてやろうという輩が必ず存在する空間で情報を得るという事は
「人から騙されない」というスキルを磨く上で、非常に役に立つ。
滅菌されて衛生的な情報空間なんて有り得ない。
なにしろ、新聞社が世論操作をやってるんだから。

情報リテラシーを付けたいと思うなら
新聞を読んで信じるんじゃなくて2ちゃんねるだよ。