何処となく、西日本の人達が今回の震災の支援で「熱い」と
あんまり感じない理由は、阪神淡路大震災で東日本の俺達が
やった支援が立派だったと言えないせいだったのかも、知れない。
野田首相「がれき広域処理」に強腰 全国の都道府県に文書で要請へ : J-CASTニュース
東日本大震災から丸一年経って、まだ瓦礫の処分の方針が
決まらないとか、全く心が寒くなる。
関東だってそう遠くはない未来に震度6以上の地震が来る。
その時に、関西や東北から支援を堂々と受ける為に
今やるべき事ってあるよ。
瓦礫の処分の負担の共有はやらないといけない。
相手が困ってる時にその負担を背負ってやらない奴が
自分が困った時に他人の世話を期待するのか?
あんまり感じない理由は、阪神淡路大震災で東日本の俺達が
やった支援が立派だったと言えないせいだったのかも、知れない。
野田首相「がれき広域処理」に強腰 全国の都道府県に文書で要請へ : J-CASTニュース
東日本大震災から丸一年経って、まだ瓦礫の処分の方針が
決まらないとか、全く心が寒くなる。
関東だってそう遠くはない未来に震度6以上の地震が来る。
その時に、関西や東北から支援を堂々と受ける為に
今やるべき事ってあるよ。
瓦礫の処分の負担の共有はやらないといけない。
相手が困ってる時にその負担を背負ってやらない奴が
自分が困った時に他人の世話を期待するのか?