この国のエスタブリッシュな人達はWebで世界が繋がってる事への
認識がお話にならない。
だから三菱重工は機密を盗まれちゃうし国会のサーバーだってやられ放題。

ウィニー開発者の無罪確定へ : sahi.com(朝日新聞社)

どうやらようやく、有能なソフトウェア開発者、金子勇さんの汚名は
晴らされる事となるのか。
でも、その間にこの国はWebが当たり前になった世界での泳ぎ方で
大いなる遅れをとってしまった。
テレビ番組のWebを利用したタイムシフト視聴だとかリアル書籍の
「自炊」による自家製電子書籍化だとか。
こんなところだって既得権益者が大声を張り上げて海流に逆らおうとする。
そんな事やってる間に、内輪の空気なんか読まない余所者の海賊が
その居心地の良い内海へ襲撃にやってくるんだ。

しかしその、この国の(株式市場的な)期待の星のWeb関連企業が
GREEとDENAって、何の悪い冗談だ?