CDC(米国疾病対策センター)が大変だねって言ったから
9月30日はメロン記念日。
別にアイドルグループの事じゃありません。
メロンで食中毒か 米で15人死亡 リステリア菌に感染 - asahi.com
生で食べる、メロンで食中毒???
6月頃にヨーロッパで起きた集団食中毒も生の野菜が汚染源だったね。
あれは出血性の大腸菌、O104が病原菌。
こっちはリステリア菌との事で。
Wikipediaで調べてみたら、大腸菌と同じく
割と何処にでもいる菌の様だ。
健康な大人なら、まずこの菌で病気になる事はないみたい。
が、感染したときは結構怖い。
腸の細胞や肝細胞にもぐり込んで、その内部で爆発的に
増殖するんだとか。
インフルエンザやマクロファージ等のウイルスがしてる事を
細菌もやるんだな、知らなかった。
この菌は-4度の低温でも増殖可能で、10%の食塩水でも増殖する。
塩分濃度が10%の漬物って、割としょっぱいよ?
何気に、この菌は面倒だ。
9月30日はメロン記念日。
別にアイドルグループの事じゃありません。
メロンで食中毒か 米で15人死亡 リステリア菌に感染 - asahi.com
生で食べる、メロンで食中毒???
6月頃にヨーロッパで起きた集団食中毒も生の野菜が汚染源だったね。
あれは出血性の大腸菌、O104が病原菌。
こっちはリステリア菌との事で。
Wikipediaで調べてみたら、大腸菌と同じく
割と何処にでもいる菌の様だ。
健康な大人なら、まずこの菌で病気になる事はないみたい。
が、感染したときは結構怖い。
腸の細胞や肝細胞にもぐり込んで、その内部で爆発的に
増殖するんだとか。
インフルエンザやマクロファージ等のウイルスがしてる事を
細菌もやるんだな、知らなかった。
この菌は-4度の低温でも増殖可能で、10%の食塩水でも増殖する。
塩分濃度が10%の漬物って、割としょっぱいよ?
何気に、この菌は面倒だ。