オウム事件から目を背ける社会――「A2」監督・森達也氏が語る - ニコニコニュース
自分の心の中には、未だボンヤリとオウム真理教の諸々が
取れない棘の様に気に障る。
これは自分の偏見でしかないんだけど、オウムに入る連中は
オタクのメンタリティと親和性が高いというか、殆ど同じだろう。
そういう切り口でオウムを説いて見せる人が居ないんで
こんな風に思ってるのは自分だけか?
でも、彼等は『宇宙戦艦ヤマト』のクルーであり
『地球へ…』のミュー達であり、『ダークグリーン』の
R-ドリームを見てしまった人達であり
『厳魔大戦』のサイオニクス戦士である・・・
と、自らをそれらの若者向け創作物に投影させていたはずだ。
そして彼等は、「自分等は連合赤軍なんかじゃない」
と思っていたはず。
現実には『レインボーマン』の死ね死ね団だったのに。
そういや、いわゆる「ヤンキー」な連中もヤンキー漫画の
主人公グループを気取ってたりしても、やる事は悪辣非道の
敵役集団がやる事をマンマなぞるよなぁ。
自分の心の中には、未だボンヤリとオウム真理教の諸々が
取れない棘の様に気に障る。
これは自分の偏見でしかないんだけど、オウムに入る連中は
オタクのメンタリティと親和性が高いというか、殆ど同じだろう。
そういう切り口でオウムを説いて見せる人が居ないんで
こんな風に思ってるのは自分だけか?
でも、彼等は『宇宙戦艦ヤマト』のクルーであり
『地球へ…』のミュー達であり、『ダークグリーン』の
R-ドリームを見てしまった人達であり
『厳魔大戦』のサイオニクス戦士である・・・
と、自らをそれらの若者向け創作物に投影させていたはずだ。
そして彼等は、「自分等は連合赤軍なんかじゃない」
と思っていたはず。
現実には『レインボーマン』の死ね死ね団だったのに。
そういや、いわゆる「ヤンキー」な連中もヤンキー漫画の
主人公グループを気取ってたりしても、やる事は悪辣非道の
敵役集団がやる事をマンマなぞるよなぁ。