8月24日、ロシアの宇宙貨物船打ち上げが失敗した。
宇宙貨物船の打ち上げ失敗 ロ、有人飛行計画に影響も - 47NEWS

この宇宙貨物船・プログレスは(宇宙ロケットとしては)
べらぼうに信頼性が高く、その母体であるソユーズから
のシリーズ累計での打ち上げ回数が1700を越え、成功率97%以上。
プログレス自体は打ち上げ回数130以上で、今回が初の失敗だそうだ。
ざっとネットで調べる内に、こりゃとてつもないな、と思った。
日の丸ロケットは、こんな気違いじみた信頼性で打ち上げ費用も
お得なロシア産と戦わなきゃいかんのだなぁ。
でも、負けるな、日本。
この際、福島にロケットの発射台作っちゃえ。
ホリエモンはそう言ってたぞ。