クリント・イーストウッドの映画は何本か観ている。
そのどれもが面白かった。
芸術家肌ではないが、常に水準以上の物を生み出す
職人的な映画人だと思う。

仕事場では常にTBSラジオにチューニングを合わせている。
昨日、「久米宏 ラジオなんですけど」の
2時のゲストコーナーで、ちょっと惹かれる話題をしていた。
ゲストは、生物言語学者の岡ノ谷一夫さん。
仕事の手を止めちゃまずいから、断片しか聴けてないけど。
で、耳に残ったのが「ヒトは言葉で考える」。
思考の規則は文法の規則の制約を受けるって事かな?
今、耳に残った言葉から連想してみた。

それで、エントリーのタイトルがそうなった。
映画『ファイアーフォックス』の劇中の台詞。