いやぁ、国道17号が大分流れないわぁ。

書きたいネタがあるようなないような気分で、記事を書くページを開いたら。
ホンダがASIMOの福島投入を検討との報道
だって。
んー。
iRobot社のとか、千葉工業大学のとかよりどんだけ優位性があるんだろうか?
もし転んじゃったりエンコしちゃったら、余計なバリケード、障害物を
増やしちゃうんだけど。
そういやいつだったか、ユンボにASIMO(P3だったかも?)を乗っけて
遠隔操作(ASIMOを)する実験をしたとかいう記事を読んだ。
言ってみれば、二人羽織りみたいなまどろっこしい事をやってるワケ。
重機の操作系を遠隔操作するだけで良いのに、っていうか、それは既に
危なめな現場でバリバリ働いてる。
ホンダがやるべきだったのは人型ロボットに運転手役を勤めさせるのでなく。
無人操縦で駅まで自宅から迎えに来てくれるロボットカーだったんだよ!