自分も人も大事にする最強の自分軸を育て、圧倒的自信と一生下がらない自己肯定感を手に入れる方法

ブレない!人を傷つけない!
人生が上手くいく!

最強★自分軸育成コーチの
高橋佳代(たかはし かよ)です。
「自己肯定感を高めるためのマインドセットの変換法

自己紹介(見てね)
自分軸が育った方たちの体験談


自己肯定感の高い人たちがしている習慣

 


人の目が気にならなくなった

どっしりした自信が付いた!
と大好評!


↓ ↓ ↓

 

黄金の自分軸を手に入れ、
圧倒的自信と一生下がらない
自己肯定感を手に入れる
オンライン講座!5大特典付★

 

全5話今ダケ無料プレゼント

 

↓  ↓  ↓

 

【受取はこちら】

https://healthy-body-management.info/a-present

 

 

 

 

 

 

「自分を好きになりたい」と思っていませんか?

 

どんな自分のことも好きでいられたらいいですよね。

 

 

 

ただ「ありのままの私でいい」と思えるだけでも、

 

きっと人生はとても楽になります。

 

 

 

自己肯定感が高まるとストレスや不安が減ります。

 

そして周りとの関係もよくできるのです。

 

 

 

「自己肯定感を高くしたい!」と感じていますか?

 

 

 

私もそう感じます。

 

自己肯定感を高める方法があれば、試してみたいですよね。


 

 

自己肯定感を高めるための方法を調べると、

 

本やサイトによってずいぶん違う方法が出てきてしまいます。

 

 

 

何から始めればよいのか、迷って動けなくなりそうです。

 

 

 

そこでこの記事では「これは!」というものを厳選しました。

 

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。


 

 

必見!自己肯定感を高める4つのポイント


 

 

 

自己肯定感を高めるためには、自分をほめることが大切です。

 

でも、自己陶酔は逆効果なので注意してください。

 

 

 

成功体験を大切にするのも有効です。

 

他人からの評価は適度に受け入れるようにしましょう。

 

 

 

では、説明していきます。


 

 

自己肯定感を高め、その状態をキープしたいなら、

 

毎日の習慣を整えることが大切です。

 

 

 

そこで今回は、習慣にしてほしい行動や考え方を、

 

たったの4つに絞って紹介していきます。

 

 

 

全部を一度に始める必要はないので安心してくださいね。

 

 

 

まずは「これならできる」というものを選びましょう。

 

自分に合う習慣を「続ける」ことが一番なのですから。


 

 

  1.自分をほめよう

 

 

 

 

「できた!」

 

「成果を上げた!」

 

という時、自分をほめてあげていますか?

 

 

 

何かができたり成功したりした時は、正しく自分をほめましょう。

 

 

 

それだけではなく、何かをがんばった時にも

 

「努力した私、がんばれてえらい!」と、ほめてみてください。

 

 

 

自分をほめると、ポジティブなとらえ方が身についてきます。

 

ストレスや不安も抱え込みにくくなりますよ。


 

 

  2.自己陶酔はストップ!

 

 

 

 

自分をほめて、とは言いましたが、自己陶酔は禁物です。

 

 

 

あまりにも自分を高く評価しすぎると自己陶酔になります。

 

言い換えれば、自分に酔っている状態です。

 

 

 

10のいいことは10としてほめましょう。

 

100や1000の評価を与えのはやりすぎで、自己肯定感にはつながりません。

 

 

 

「自分の成果や努力を正しく評価する」ことが大切になのです。


 

 

  3.成功体験を大切に!

 

 

 

 

「できた」「成功した」という経験を大切にすることも、

 

自己肯定感を高める必須条件です。

 

 

 

どんなに小さな成功でも、重ねていくと自信がつきます。

 

物事を前向きにとらえるようになり、自己肯定感につながります。

 

 

 

小さな目標を立てて成功できるきっかけを増やしたり、

 

できたことを日記に書いたりして意識づけるといいでしょう。


 

 

  4.他人の評価は適度に受け入れよう

 

 

 

他人から「いいね」や「いまいち」と言われたことに、

 

左右され過ぎるのはよくありません。

 

 

 

人の顔色ばかり見ていると自分の軸がぶれ、

 

自分を大事にできなくなっていくからです。

 

 

 

人の意見はあくまでも参考として、適度に聞くに留めましょう。

 

最終判断は「自分がどう思うか」で決めることが自己肯定感を高めます。


 

 

  まとめ

 

 

 

自己肯定感を高める4つのポイントとは、次のとおりです。

 

1.自分をほめよう

 

2.自己陶酔はストップ!

 

3.成功体験を大切に!

 

4.他人の評価は適度に受け入れよう

 

これらを習慣づけると、自己肯定感は自然に高まっていきます。

 

お役に立てていただけたなら幸いです。


 

 

今回紹介した「必見!自己肯定感を高める4つのポイント」を読み、

 

もっといろいろ学んでみたくなった方々には、

 

くわしく勉強できるメルマガ特典がおすすめです。

 

 

 

メルマガはこちらです。

 

▼ ▼ 


自分も人も大事にする

最強の自分軸の育て方
【豪華5大特典付き!】
 
自分史上最高、黄金の自分を作る
全5話無料オンライン講座
▼ ▼ ▼ 

目今すぐ無料で学ぶ

 

 

「強さ」とは「優しさ」。

 

自分軸を作ることは、
自分にも周囲にも
優しくできる人になることです。

 

自分も相手も尊重しあえる社会

の実現に協力してくれませんか?(^^)

 

→まずは、質問だけしたい方はこちらニコニコ
【自己肯定感の悩み専用】問合せフォーム

■アクセス(開催場所)
オンライン(zoom)にて対応しております^^

 

プレゼント優柔不断、ブレブレさんでも黄金の自分を作る秘訣プレゼント

性格を変える方法として最強の自分軸を育て自分も人も大事にする最強の自分軸を育て、圧倒的自信と一生下がらない自己肯定感を手に入れる方法の全5話オンライン講座

無料オンライン講座の受講
で豪華5大プレゼント!

 

あなたはどのタイプ? 自己肯定感の問題が丸わかり! 4つの自分軸タイプ診断

失敗したこと、嫌なことを秒速対応! 気持ちを一瞬で元に戻す 魔法の瞬間リカバリー法

誰にも知られずに自信が付く! 超簡単!秘密の 自信トレーニング方法

さらに!

他人の目が気になる人生とサヨナラできる! 人生大逆転! 王様の寝る前1分ワーク

知らないとお世辞とウヌボレ地獄で自己肯定感がガタ落ち! 褒める・褒められたときの上手な対応法

▼ ▼ ▼ 
受取りはコチラをクリック

 

自分軸講座の口コミ、評判

自分軸育成コーチ協会の自分軸講座の口コミ、評判

自分軸育成コーチ協会の自分軸講座の口コミ、評判

自分軸育成コーチ協会の自分軸講座の口コミ、評判

 

将来が常に不安でした

幼い頃から自分を殺して、他人に合わせて生きてきた

10年間、他人軸でした生きてきた

自己肯定感が低く、恐怖すら感じていました

最強の自分軸の作り方を動画で学ぶ

自己肯定感を上がるコーチになれる講座

自信をつけるコーチになれる講座

ブレない自信が付けられる講座

自分軸を作るスクールの公式サイト