受講した講座

自分軸育成コーチ・プロ養成講座

自分軸育成コーチ・プロ養成講座の口コミ・体験談を書いてくれた人

須永昌明さん

自分軸育成コーチ・プロ養成講座を実際に受講した方のお仕事

企業の社員向けの教育コンサルタント(社員教育)

自分軸育成コーチプロのスキルは今後間違いなく大切なスキルになると考えております

大変お世話になりました。


ありがとうございました。

 

講座受講前に悩んでいたことは、研修受講生の皆さんにどうやったら自分軸をしっかり持ってもらえるのかということでした。

 

その観点で言うと、学びになったことの一つ目はクライテリアの作り方・考え方です。

 

これまでも自分のミッション・ビジョンを明確にすることは大切と伝えてきましたが、どのように展開をすると、より確実に当の本人のものが出来上がるのかというのはまだまだ不鮮明な状態でしたので、今回は1つ大きな進歩を得たと思います。

 

2つ目にコーチング技術の大切さ、及び NLPの理論・理屈の大切さを改めて学ぶことができました。

 

もう一度原点回帰をしNLPを勉強をし直そうと思います。


それが今後コーチとして活躍をして行くためにも必要かと考えました。

 

そして三つ目にコーチング・コミュニケーションの方法と言えばいいでしょうか、応答の際にジャッジを入れずに共感をする・承認するということがとても大切だなと感じましたのでその技術を高めていきたいと思いました。

 

クライテリアの概念を知ってどう思ったかということですが、もともと自分のミッションを作成をしてありましたし、また研修の仕事の中で自分自身のミッションを考えさせるという工程も踏んでいました。

 

その中でやはり相手のことを考えたものにするということの大切さを、改めてクライテリアの概念を知ることで確認できました。

 

今度の件ですが、今後間違いなく大切なスキルというふうに考えておりますので、何がなんでも知識・技術の向上と及び高橋理事長がお考えになっている理念を全うすべく展開ができるよう理解を深めて、活動がお早めにできるようにトレーニングをして行きたいと思います。


この度はありがとうございました。

 

須永昌明拝