はぁ~い、シンプルです -6ページ目

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

金ちゃんが卒業を発表。

総選挙を辞退したときから

その時は近いと思ってたけど...

リクエストアワーの昼公演で

となりのたかみな推しからは

こんな話も聞いていた。

「みな、今年は総選挙出ないって言ってました。」

はるなちゃんと同じ。

今年が最後だから deux

そして、

去年同じことをブログで言い切ってたのが



この人。

だから、

リクエストアワーが終わった後、

はるなちゃんとともに

たかみなとちゅりの去就も

気になっていた。

それが、

3人とも

締め切り直前に

立候補を届け出た(*´-`)

「やっぱり...」

確認した瞬間にそう思った。

だって、

「出させられるかもしれない」

はるなちゃんの言葉が

ずっと頭にあったから( ̄0 ̄)/

確かに、

去年辞退していま残っているのは

NMBに1人いたような...

NMBは所属が違うから

事情が異なるのかも知れないが。

少なくとも、

AKSがコントロールしてるグループには

いない!!

要するに、

主だったメンバーには

発表してるかどうかは別にして、

卒業を決めていない限り、

「出ない」という選択肢は

与えられていない。

それは立候補直後の

ちゅりのぐぐたすからも読み取れる。

「総選挙に立候補
 させていただきました。

 正直に言います。

 数時間前まで
 出ないつもりでした。

 もうブログを書いてて
 今日が過ぎるのを待っていました。


 なんでそう決めたのか....

 うまく伝える言葉が
 選べなくて」

選べる訳がない。

それこそ

「出させられた」と言わない限り、

すべて嘘になる。

リクエストアワーが終わった後に

エーベックスとAKSから

壮絶な説得があったことは

想像に難くない。

だったら、

何故に立候補制をとるのか。

卒業の意志を持ったメンバーを

あぶり出したいからだと思う。

そう考えれば、

すべて納得がいく。

そうなると

この制度は

さしずめ踏み絵なんだろうな(ー_ー;)

だから、

やっぱり、

総選挙は好きじゃない。
ハート型ウィルスと

泣きながら微笑んでに

後ろめたさと感じながら

投票したであろう

こじゆう推しに気を遣いつつ、



ハッシュタグで八つ当たり!?

#こじゆき#これを書いたの絶対素人だ

#即席感#にゃんわげ

絶妙過ぎる💦

こんなだから、

ハッシュタグ芸人とか言われちゃうんだ(>_<")
昨日は

リクエストアワーという名の

8時間の苦行に行ってきた。

特に、

昼は






屋根裏から覗き見のような

場所からだったもので

ホントに苦行そのものだった(>_<")

その時、

隣にはたかみな推しがいて

いろんな話を聞かせてもらった。

「今年はアクセル1本にまとめました」

コミュニティーがしっかりしてると

良いなぁと思ってた。

100位が発表されるまでは。

Birdがいきなり来たときは

さすがにひきつってたけど( ̄▽ ̄;)


天空から観てたこともあって

はるなちゃんの位置確認もままならず、

(双眼鏡を忘れてきた...)

体力温存するためにも

半分以上座ってた。

前の人たちも同様に考えたのか、

座ってる人が多く、

充分見やすかった。

それに比べて、

夜はパラダイス(*^▽^)/



上手の花道が目の前。

しかも、

目線がメンバーとほぼ同じ( ゚ロ゚)!!



メインステージだって

すぐそこ🎵

はるなちゃんも何度か来てたし、

楽しかったよ( ̄0 ̄)/

麻里ちゃんが余計なこと言うまでは。

それにしても、

26位って(*´-`)

時の流れって残酷だね。

まぁ、

小嶋ヲタはまとまらないから。

本人がハート型って言っても、

こじゆう推しはスキャンダラスに入れるし、

女子は頑なだし...

来週の西武ドームが怖い(>_<")

最初の頃はファンが楽しみにしてたイベントだったけど、

いまはメンバーが推しの忠誠心を測る

リトマス試験紙みたいなもの。

「ぐぐたすの空」や「バラの果実」は

はるきゃんヲタやなっつんヲタが誉められる一方、

某巨大掲示板では

「たかみなヲタやきくぢヲタが頑張ってたのに

 こじはるヲタはなにやってたんだ」って

叩かれる。

ほっといてほしい。

あんたたちに言われなくても

今週末にはきびしいお叱りが待ってるんです(._.)

それにしても、

NMBやHKTのファンは

気合い入ってたんだね。

自分の応援するメンバーやチームを

全国区にしようと!

BIIなんて去年のリバイバルが埋まらなくて

A1stの日にメンバー自身が

ビラ配りしてたのに...

まぁ、

SKEヲタは独自の考えをお持ちのようで

名古屋のショーケースの中に

お気に入りを置いておきたいんだろうなぁ。

須田とかおたん界隈以外は。

そんなショーケースから飛び出して

自分を売ろうとする姿勢を

康くんは評価してるんだと思う。

なんかまとまらなくなってきたけど、

要はこんなリクエストアワーが好き(*´-`)

ってことなんだなぁ。

総選挙は

...

好きじゃないけど( ̄^ ̄)