AKB48とno3b以外の出演者をまったく気にしていなかったけれど
RAINBOWやD-DATE、FairiesにGacktが出てて
かなりお得な公開収録だったよ♪
先月はもっとすごかった
確かに今日のAKB48の繁栄の一端はこの番組にあるのかもしれない。
なら、
どうしてPの名前を伏せる!?
NHKのHPにも明記されてるんだから
はっきり
石原真って書けばいいのに!!
昨日は出てこなかったけど
このプロデューサーが前説をやったこともあるけど、
その時の話振りからも
アイドルやアニソンへの造詣が深いことが垣間見えた。
某アニソン雑誌のインタビューの一説に
「AKBのファンはミックス(掛け声)を打ちます。
イントロで、150くらいのBPMなら絶対に。
けどスフィアのライブでは、
明らかにミックスを打てそうなところでも、やらないんですよ。
別にどちらが良い悪いって話ではないんだけど、
もうちょっとお客さんが混ざってもいいのかなって。
スフィアとAKBならもっとファンが被っていても良さそうなのに…。」
あることからも分かって頂けるかと。
まぁ、
ただ、
こうしたコール(ミックス)・サイリウム至上主義は
時として反発を生むことも!!
昨日もGacktの時に心配だったけれど、
案外彼は嫌いじゃないらしい(^o^;)
終わった後、
楽しそうだったから
まぁ、
こうしたPがいることに感謝!!
そうじゃなければ、
新曲をリリースする度に公開収録に
no3bを呼んでくれる番組なんてないもの!!