プライオリティーはどこに・・・ | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

一時11/2にno3bのシングルが!!


という噂が巷を駆け巡りましたが、


状況的にあるはずがないと思っていたので


ずっと否定的なスタンスでいました。


過ぎたいまだから言うけれど、


実際11/2にリリースする予定はありました!!


何事もなかったかのように新しいリリース予定日変更されたようです。


それでも何も言えないのは情報解禁日が11/1だったから・・・


発売の前日!


だから、


それ以前に変更するのは何の問題もないと言う(・_・;)汗


それに


SMEのレーベルはどれの情報の管理が厳しくて


漏らすと大変なことになります。


サンプル盤もナンバリングしていて


貸し出す期間も2週間だけ・・・


一度地方のショップに貸し出した分がオークションに出た際は


そのお店はその後徹底的に干されたみたいです。


何故そこまで強気なのか!?


それは嵐を抱えているからあせるあせる


そんななか、


no3bのシングルは延期になったのですが、


no3bに限らずAKB48関連の場合、


販売のスケジュールを変更出来るのは


ただ1人・・・


秋元康だけだと言うことでした。


詞が上がらないと


レコーディングもPV撮影もないのだから!!


それなのに、


はぁ~い、シンプルです


曲を決めるプロセスが凄過ぎるあせるあせる


曲が決まった後もアレンジにも拘る!!


以前、


日経エンターテインメントか何かのインタビューで


キングレコードの湯浅氏が答えてたけれど、


タイムリミットぎりぎりまで変更を求めてくるとか!!


「大声ダイヤモンド」のイントロもあんなに長くなかったらしい。


付き合いの長い井上ヨシマサ氏なんかだといいけど、


「風は吹いている」の河原嶺旭氏は苦労したと思う!


ちなみに彼ははるなちゃんと同い年(^-^)/


関係ないけどねあせる


はぁ~い、シンプルです


それに


はぁ~い、シンプルです


KⅡよりNot yet、前田敦子、板野友美を優先しなきゃいけないって


自分が段取りしたからそうなっただけでしょ!!


しかも、


夏の「シングル祭」でユニットやソロを優先しておいて


今回はno3bを延期するってどういうこと!?


はぁ~い、シンプルです


いま設定されてる発売日も信ぴょう性が薄いらしい!!


その日の発売だと秋元氏が目論むウィークリー1位は厳しいとか・・・


情報解禁が予定日の前日の午後だから


それが延期になったところで


誰も文句言えないし、


やり方がずるいよ!!


もっとno3bを大切に扱ってくれ!!


KⅡよりなおざりにされてる感が強いよっあせるあせる


はぁ~い、シンプルです


いちばん長く続きそうなユニットなのにねはぁ~い、シンプルです-1FL0404.gif