AKB48選抜総選挙に見るリーダーの資質を | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

いまは袂を分かっているが、


かつては小泉元首相の名物秘書官だった


飯島勲氏が


AKB48選抜総選挙について言及している。


自ら門外漢であることを認めたうえでの


持論の展開をしていたのが


潔かったので


ちょっと紹介しちゃいますね(^-^)/


AKB48と考える本物のリーダー


基本的には


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


今回大躍進を果たしたゆきりんへの提言と言う形を取っている。


そして、


それを通じて宰相たる者の資質を説き、


最後にはAKB48選抜総選挙がもたらした成功から


日本の選挙システムを小選挙区から中選挙区へ戻すことが必要だと・・・


確かに小選挙区は死に票が多いからなぁあせるあせる


まぁ、


それは置いといて、


1つだけ飯島氏がしている事実誤認を訂正したいと思います。


シアターのチケットは


「入手するのがやっと」ではなく、


「入手するのが極めて困難」なんですよ・・・


だから、


そんなあなたが


「AKB48の公演を観に秋葉原のドン・キホーテへ行くことにした」のなら、


事前に広報の西山さん(通称サルオバサン)に連絡を取ることを


お勧めします(^O^)/