Hi-bridな力が作用したんだ!! | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

リクエストアワーセットリストベスト100 2011を


もう少しだけ振り返ってみた。


ここでも


「選択と集中」が劇的に起こっていました!!!


「残念少女」や「パジャマドライブ」に向かっていた票が


「麻友のために」だとか「FIRST LOVE」に行き、


「禁じられた2人」に入ってた票が


「泣きながら微笑んで」に集中したり、


「恋愛禁止条例」、「Bird」を選んでいた人たちの多くが


「愛しさのアクセル」へシフトした!!


そう思っていましたが、


「First love」は違う!!!


と言われてしまった。


はぁ~い、シンプルです


小野恵令奈推しの力が大きかったんだと!!!


確かにそうなのかもしれません。


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


過去の映像を見比べてみると


表現力はまゆゆの方が豊かだと思うけれど、


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


抒情的な雰囲気は


えれぴょんが上回っている感じ。


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


あとは好みと推しの問題かなぁ・・


あの特徴的なえれぴょんの声を


刷り込まれてる僕にはまゆゆの声よりも


しっくり来たりするんだけれど・・・あせるあせる


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


現実を見るとまゆゆ推しのパワーは物凄くて


えれぴょんの登場を期待した人たちをも凌駕したとしても


少なくなかったのは事実!!!


だと思うあせるあせる


入れなかった人たちも


UKで頑張れ!


と思って自重した方も多いはず!!


なのに、


はぁ~い、シンプルです


いいんですか!?


こんなで!!


はぁ~い、シンプルです


はぁ~い、シンプルです


仲良しなのは良いことだし、


出れなかった寂しさを紛らすためだったのかもしれない・・・


はぁ~い、シンプルです


それにしたって・・・


現実的な選択として


高校卒業の資格を得てからの渡英と言うのは


分からないでもない。


現地での選択肢も広がるだろうし!!!


でも、


あちこちで見切れてたりするのは


彼女の言葉の信頼性を損なう。


これから真っ当な理由で卒業するであろうメンバーの


言葉さえ誰も信じなくなってしまう・・・


自由な時間を手にして


楽しい毎日かもしれないけれど、


はぁ~い、シンプルです


少しだけ節制してみませんか!?