まさかとは思ったけど・・・ | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

トガブロによると


3日の延べ来場者数が124,000人だとか!!


これを見て納得できたことがあります。


実はオリコンのウィークリーの売り上げ枚数と


サウンドスキャンの


4タイプ(A,Bそれぞれイベント参加券付きと付かないタイプ)の合計枚数


との乖離が大き過ぎたので、


そのまま劇場盤の数だとは思えなかった!!


それが、


3日の来場者数が124,000人と聞いて


あるかなって思い始めた!!!


延べ来場者数からすると、


1人当たり、1.5枚だとして


18万枚・・・


ただ、握手券を持たないで来た人がいることを考慮して


15~16万枚くらいかなあせるあせる


今回はその回収率はさほど高くなかったと


tgsk氏は言ってたらしく(それで、11/14,23の振り替え券使用を決断した模様)、


だとすると、


今回の1日当たりの発行枚数18万枚もない話じゃない!!


すると、3日分で54万枚


そこで、


実際の数字を比較すると


オリコンの数字は83万枚弱


サウンドスキャンでの売り上げ枚数は以下の通り。


Type-A イベント参加券付き     152,764


Type-B イベント参加券付き     131,925


Type-A                    8,089


Type-B                    5,648


合わせると                298,426


約30万枚だから、


オリオンの数字との差は約52万枚


おそらく、1日当たり、17万枚かな!!


「ポニーテールとシュシュ」は3日間で凡そ30万枚だと思われるから、


いきなり、20万枚以上増えたことになる。


「チャンスの順番」でも劇場盤の販売があれば、


全国握手会が無いことで通常盤が減ったとしても


研究生を個別にしたり、


6部制にするメンバーが増えてることで


劇場盤の枚数はさらに増えることとなり、


そんなに急激な売り気枚数の減少は回避できると踏んだから


全国握手会をやらない決断ができたんだろうと言うことも


想像に難くない!!


20thシングルでは復活するんだろうけど、


どんな形になるか、


少し心配だお!!!!