どうしてその存在を隠そうとするんだろう!? | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

昨日付けのデイリースポーツによると、


はぁ~い、シンプルです


と言っても、


僕はテレビで知りましたが・・・(^o^;)あせる


「ヘビーローテーション」は


「ポニーテールとシュシュ」を上回る初回出荷枚数だと言う。


でも、これがこのまま売り上げとなるかどうかは


分かりませんが・・・・・。


まぁ、こんなことはどうでも良いんだけど、


最後の文面が引っかかってしょうがない!!


確かに


Type-Aと


はぁ~い、シンプルです


Type-Bに


はぁ~い、シンプルです


半々で予約が入ってるんでしょう。


でも、それを「五分五分」って言ってるのは


AKB48界隈では周知の事実を世間一般には知らせたくないってこと!?


前回並みの24万枚だとすると


はぁ~い、シンプルです


初回出荷枚数の3分の1を超える「劇場盤」を無視するのは何故はてなマークはてなマークはてなマーク


これをカウントすると


「地方へのファン層の拡大」って言う


メディアが描く青写真にはそぐわないストーリー展開になってしまうから!?


何か釈然としないんですが!!


堂々と「劇場盤を含む65万枚」って言えば良いのに・・・


神戸新聞社はそんな矜持も持ち合わせてないんでしょうか!?


てか、メディアの問題じゃないのかな・・・


だったら、


ごめんねあせるあせる


でもそんなこと調べればすぐわかることなのに!!