HDDが悲鳴を上げてきたので、
早速「AKB-級グルメスタジアム」の#1~#3を
DVDに移すことにした。
#3はまだちゃんと見ていなかったので、
ダビングついでに見ちゃいました!
今回のメンバーは
「料理が下手そうな」ランキング4位のゆきりん、
「片付けが苦手そうな」ランキング3位のみゃお、
「奢ってもらうのが上手そうな」ランキング3位のあみなちやん。
そして、食事をおごってもらう時のシミュレーションを
本人曰く小悪魔的にして見せるが、
他の2人からはあみなちやんの得意なのは
「ねぇねぇ、半分こしよ」であることが暴露される!!
いつもメンバーに連発してるらしい
いずれにせよ、
3人とも決して料理が上手そうなイメージじゃないってことだよねっ(・_・;)
で、今回の料理テーマが
「まったりとした午後に彼と食べるランチ」
1番手はみゃお。
ナットウエンジェルを前面に押し出し、
ナットウ入りのオムレツにめんつゆを加えたドミグラスをかけて
「ナットウエンジェル×オムレツ」というまんまなネーミング・・・
しかし、
ほんとなら黄色いオムレツに茶色のソースのはずが、
オムレツを作るのがまったりとしてたために
オムレツまで茶色という残念な仕上がり・・・
味はお墨付きをもらったけど(^_^;)
で、2番手はあみなちやん。
本人が包丁を使ったことはないと言ってた通りの手つき
なんてったって、
ドライトマトの千切りの幅が1センチくらいある・・・
千切り!?
でも、
「このくらいじゃないとドライトマトの良さが出ない」と言いはる。
じゃあ、千切りって言わなきゃ・・・
一事が万事、この調子で
あみなちやんの料理は「基本おしゃれな感じで」いくみたい
材料に金目鯛を使ったのも「名前がおしゃれで高級感もある」から。
見た目がピンクなのも
「AKBと言ったらピンク」という概念からぴったりらしい。
すかさず、
みゃおとゆきりんからは
「ちなみにチームBは青です!!」と突っ込まれていた!!
未だ、チームAへの未練を断ち切れないのか・・・
ひまわり組ファーストに参加してた研究生のなかで
いちばん最初に昇格すると言われてたのに、
最後になってしまったからこそ思い入れが深いんだろうか!?
それにしても、
切り身を触るのもおっかなびっくりで
「怖いの?」と聞かれると
「ううん、友達♪」とあくまで強気!
すると、ゆきりんが「魚に似てるって良くいわれるから」って
きつい一言を・・・
あみなちやんは「うるさい!昔の話っ!!」って
昔はいわれてたんだ(・_・;)
ゆきりんの追及の手は緩まない!!
フライパンを扱う姿を
「箱入り娘がちょっと遊んでます」的な発言で揺さぶる!
キャプションが
「お嬢様のお遊戯!?」と追い打ちをかける!!
結構きつい子なのね、ゆきりんって
そんななか、
淡々と手を進めるあみなちやん。
順調に進み、
後は出来るのを待つだけになると
あみあちやんの妄想が炸裂!!
どんな妄想をしてるのか、
照れまくる・・・
そして亜美菜妄想劇場は続く・・・
A5thのみぃちゃんときたりえの3人で繰り広げられた妄想を
あっちゃんが覚めた目で来てたのを思い出した。
そして、
出来あがったのが、
「あみなちやんの大人アクアパッツア」
お遊戯のはずが
みんな大絶賛!!
確かに片手間で作るランチじゃない
充分ディナーになる代物
モンラッシェを飲みながらいただきたくなるような出来栄え。
イタリア料理だから
ピノグリージョのスプマンテの方がいいかもね
みんなに褒められて、
あみなちやん、有頂天の表情
最後はゆきりんだよ!!
初っ端からブロックのベーコンを
危なっかしい手つきで短冊切りにするべく頑張る。
なのに、言うに事欠いて
「料理は手際よくがポイントだ」等と宣う・・・
卵の殻を箸で突いて割ろうとした実績を持つゆきりんを
心配そうに見てる3人。
怖いもの知らずのゆきりんは何事にも動ぜず
料理を進めようとするが、
あみなちやんからムチャぶりが振られようが、
さらっと受け流し、
クリア!!
初心者が作るには間違いのないパスタとは言え、
怪我をしなかったのは上出来\(^o^)/
「情熱のペンネアラビアータ」と名付けられてはいるけど、
いま一つピリ辛が足らないような気がします!!
激辛部部長のゆきりんはともかく、
みゃおとあみなちゃんに気を使ったんだね!!
さすが、キャプテン
それもあってか、
これまた大好評
他人に「美味しい」と言ってもらえる喜びを知ったゆきりんは
料理に目覚めるかな!!
そんなゆきりんを後押しするかのような1位獲得!!
テーマ的にぴったりだったね
最下位のみゃおはセンブリ茶に逆切れ・・・
それにしても、
次回の料理人はまだえれぴょんのままだったよ
まさか、
はるきゃんをえれぴょんだと言いはるつもりじゃないよねっ・・・