今日、新宿に行ったのは
髪を切るためだったんだけど、
そこで、いまのAKB48の人気を実感した。
担当の人は30代の男の人で、
これまでも、僕が小嶋陽菜のファンであることは知っていました。
ただ、そのことに積極的に絡んできたりすることは無く、
僕の話をただ聞いているだけって感じだったのに、
今日はまったく違った!!
AKB48に関してや総選挙のことをいきなり聞いてきた![]()
しかも、アシスタントの女の子まで・・・
とは言え、
さすがに知ってるのは、
前田敦子、大島優子、板野友美、篠田麻里子、
そして、小嶋陽菜の5人だけだった!
AKB48の浸透ぶりとその底の浅さを実感した瞬間でした!!
いくら、AKB48が世間的に認知を受けたとしても、
まだその程度・・
でも、この人たちにまで浸透した時は
ブームの終焉なのかもしれない。
上の記事にある
「研究生上がりで、次の中心になるべき存在が
上位に入れないという状況は今後の不安材料かもしれない。」
と言うのは深刻かもしれない・・・
衰退が始まる前に何とかしないと!!
今回の選抜総選挙で明らかになったのは
「上が閊えてる」と言うのは何のエクスキューズにもならないと言うこと!!!
圧倒的な得票数を見たら、
そんな言葉が出る訳が無い!!
逆にいなかったら、
これだけ盛り上がっただろうか!?
だから、
ただ「突き破るパワーが無かった」だけだったんだ・・・
来年、そう言われないためには
4、5、6期生の頑張りが問われる1年になるのでは!!
もっと深刻なのは
UG入りの気配すら無かった正規メンバー。
どうにか出来ないものなのか!?
智ちゃんの心が折れてないかが心配・・・
頑張れ、クリス!

