マッチポンプじゃん、まるで!! | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

マッチポンプって言葉をご存じでしょうか!?


「マッチで火をつけておきながら、それをポンプで消す」ということです。


そして、そこから派生して


「自分で作ったトラブルを知らない振りして自分で解決しようとする」


ことを指したりします。


はぁ~い、シンプルです


握手券うんぬんでは無くて、


最後の


「よみうりランドには、会場に入りきらない約7,000人も含む


約15,000人のファンが集結した。」って当たり前のことのように


書いてありますが!!!


良く考えると、


半分くらいの人が会場に入りきらなかったことになります。


これって、アクシデントじゃないでしょう。


作為って言うのは言い過ぎ!?


いや、「不作為の作為」と言う感じですね!!


「桜の栞」の時に充分わかっていたことなのに、


入りきらないことは・・・


それを会えて同じ会場で同じ回数で・・・


これじゃあ、


メンバーがどれほどファンのことを思ったとしても、


大人の事情ってやつで不誠実さをファンに感じさせることになっちゃうよ!!!


おそらく、他の会場はコスト的に折り合わないのでしょう!!


なら、回数を増やすとかほかに打つ手があるはず!!!


ほんとどうにかしようよあせるあせるあせる


開票イベントや情報番組で秋Pがどんなに言い繕っても


だらしない組織だと、


金にきたない組織だと


思われますよ!!!


週刊文春の記事が正しいと思う人が増えてしまいますよ汗汗