土曜日のランク王国で
写真集のランキングを紹介していました。
全国的な集計じゃなくて、
書泉中心に集計したランキングではあるけれど、
4位が「アッカンベー橋」
3位が「前田敦子」
で、1位が「わがままガールフレンド」
いまの勢いそのままの順位でした。
最初、横山ルリカをはじめとするアイドリング!!!が続いた時は
「ふ~ん・・・」とか思いながらも、
ちょっと焦ったけど!!
ある意味、
「AKB48総選挙公式ガイドブック」も写真集みたいなものだから、
これがほんとの1位じゃないかと勝手に思っています(^o^;)
こうなったら、
「AKB48」と名前が付けば、
なんでも売れてしまうかも・・・
電通もプロモーションしやすいだろうなぁ。
ゴールデンのレギュラー番組も
民放4局でかなりの争奪戦だったって話だから!!
コストパフォーマンス良いからね
レーティングは関係ないみたいです。
数字が取れなくてもスポンサー受けは抜群だから
前にも書いたけど、
AKB48が出ると番組関連商品の売り上げが跳ね上がるらしい
昨日の「なるほどハイスクール」を関係者が見てたら、
秋元才加が「すき家」のイメージガールの話が来るかも!!
あ、「CoCo壱番屋」から篠田さんへのオファーのほうが先かな!?
それとも、手慣れた感じで接客してたあきちゃに「サイゼリア」から
バイトの勧誘来たりなんて・・・
いや、省力化、コストカット命の「サイゼリア」はもっと堅実ですね
ちなみに、
電通総研?の調べによると、
AKB48ヲタが1か月に費やすのは5万円だとか・・・
他のアイドル周辺にいるヲタの場合は2万円と言うことなので、
ダントツみたいです。
最も、1人で「ポニーテールとシュシュ」の通常盤を
700枚も買ったりする人が数字を押し上げてるだけな気がしますが・・・
でも、定価じゃ買ってないよなぁ。
ビデオショップの店長なら発注枚数に
自分の分を上乗せすれば良いだけだから。
もしかしたら、メーカーの営業からダイレクトに頼んで
破格の金額で入手してるかも!!
まぁ、それにしたってはんぱじゃない金額だけど。
給料良いんだね!!
ビデオショップの店長って!!!
まさか・・・・・
いや、これ以上は