贔屓目に見ても. . . | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

たぶん、昨日“Dream Girls”のことをすこし考えたせいか、

この曲が夢に出てきた。




場所は白金のDANCETERIAで僕がこの曲をかけていたら、

「踊れる曲にしてください」と言われた. . .

って、夢じゃないじゃん!

実際に言われてた、20年以上前に。

まぁ、だから何って言われたら. . .

実はThe Supremesに限らず60年代の曲が好きです。

多くの曲がいまを代表する人たちに影響を与えていて

たくさん曲がカヴァーされています。

その何曲かはここでも載せてきました。

僕がBeyonceの曲を聞くようになったきっかけも

彼女がRose Royceの“Wishing on A Star”を歌っていたから。

Rose Royceがデビューしたのは70年代ですが、

The Temptationsのバックバンドをしたりしていたので

同じテイストのグループでした。

Beyonce自身が好きな曲だったと言うことで共感を持ってしまいました。

それにしたって、Diana RossよりBeyonceの方が美しすぎる。