居ても立ってもいられず | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...

思わず昼から電車に乗ってしまいました。


行先は西新井. . . . .


















じゃなくて自由が丘。


昨年来の懸案になっていた「クレームモル」再び。


パリセヴェイユのクレームブリュレのことなんですが、


クリスマスに来てサントノーレが無かったので代わりに選んだのがこれ。


はぁ~い、シンプルです


最初はボリュームと濃厚さに圧倒されました。


一度口に運ぶとすぐさま虜になってしまった。


年が明けたらすぐに来ようと思っていたけど、何故か延び延びに. . .


キャラメリゼもいくらか薄めかな。


食べ終わった後に器の底に残るくらいのバニラビーンズが。


どれだけ使ってるんだろうなんて思わせるのに


420円ならコストパフォーマンスはかなり良い。


行った時はショウケースに2個しかなく


後ろにはならんでる人がいたので買い占めるのは躊躇われ、


1個だけお店のサロンでいただきました。


他にも廻ろうかと思ったけど、膝が悲鳴を上げ始めていたので


そのまま中目黒経由で帰ってきました。


帰りに日比谷線に乗り換えるまでサントノーレのこと忘れていました。


はぁ~い、シンプルです


今度はこれとクレームモルを買って帰りたいなぁ。


そういえば、いまごろオリガミでは


「ストロベリーフェア」をやってるんじゃないかな。


ナポレオンも食べた~い!


でも、あれはミルフィーユと何が違うんだろう?


未だに疑問。