28日の深夜の「オールナイトニッポンR」にno3bが. . . .
いないよ、はるなちゃん。
もう、仙台にいるんですけど、その時間は。
仙台どころか、泉パークタウン タピオに行ってるかも。
若者たちが夜を徹して並ぶと言ってるので、
僕も付き合おうかと. . . . .
「ゆっくり来て良いですよ。」とは言われてるけど、
朝になっても泉中央からの交通手段がない。
8時くらいでないとバスが走り出さないので。
彼らに火をつけてしまったのはたぶん僕だから、
行かない訳には. . . . .
前回の名取でのイベントで僕が最前列、それもわずか5mくらいの距離で
見ていたのに触発され、ビッグサイトの午後からと
ラクーアの渡り廊下走り隊のイベントを目の当たりにして意を決したらしい。
僕はそれよりno3bのオールナイトニッポンが聴きたいんですけど。
僕が高校生の頃は能登にもニッポン放送の電波は届いてたけど、
いまはどうなんだろう?
仙台でニッポン放送聞けてもおかしくないと思うのですが。
夜空を仰ぎながら聞くのかなぁ。
暖かいところがいいなぁ。