天井高くて柱もないよ | はぁ~い、シンプルです

はぁ~い、シンプルです

かわいいオーラ全開の笑顔がみたいだけなのにヲタと呼ばれた...



「AKB48 ライブ in 明大祭」. . . 楽しかったですよ、とっても。


ステージの狭さはどこかの劇場を思い起こさせる。


しかし、柱はないし天井も高い、いかにも教室でしたね。


客席の方は新しい光景だった気がします。


AKB48の他のライブと同じ反応なのは


FC向けに用意された席の辺り。


だから、MIXを打つ声が聞こえてきたのは専ら後ろから。


いつもと違ったのはそれくらいで盛り上がりは最高でした。


メンバーもなんか楽しそうで良かった。


で、通常通り少し遅れて始まった。

みんな真ん中に集まって始まったから


“ロマンス、イラネ”かなと思ったら違いました。


1曲目は


十年桜


続いて


涙サプライズ


そして、自己紹介MC、なんか劇場にいるみたい。


お題は学園祭に来てるから「学校」に関すること。


今日はあきちゃがピアノを弾けることが分かりました。


ここから、ユニット曲が。


渚のチェリー(前田敦子、高城亜紀、佐藤すみれ、石田晴香)


Bird(高橋みなみ、篠田麻里子、北原里英)


となりのバナナ(宮崎美穂、高城亜紀)


ツンデレ(板野友美、藤江れいな、北原里英)


Bye Bye Bye(小嶋陽菜、峯岸みなみ、高橋みなみ)


ここでオリジナルが見れるとは!


そしてそのまま、no3bによるMC。


そのなかで、しっかり「キスの流星」の告知もしてたよ。


で、後半は


会いたかった


言い訳Maybe


大声ダイヤモンド


ごあいさつ


ひこうき雲


以上で終了. . . なわけがなく、アンコール。


RIVER


これでほんとに終わり。


19時ちょうどでした。


ユニット曲はもちろん、シングル曲も


すべてフルサイズだったので満足感を感じました。


このメンバーなので、


全体曲でチームAの曲をやって欲しかったって言うのは


欲張りすぎでしょうか。



はぁ~い、シンプルです


この衣装、大好きです。


前半は「涙サプライズ」の衣装。


後半はこの衣装でした。



はぁ~い、シンプルです


ライブの後にラジオの収録だなんて、


頑張りすぎです。


ほんとにお疲れ様でした。


ライブ中に暇そうに通路を歩いてた某劇場の支配人に


爪の垢を煎じて飲ませてあげたらどうですか。