いまではAKB48に、そしてはるなちゃんにしか興味を示さない僕ですが、
実は「大声ダイヤモンド」のCDを買うまで
35年間、邦楽及び国内盤のCD(当時はレコードですが。)を
一切買ったことがありませんでした。
聞いてたのはR&B、SOUL、REGGAE、JAZZ、BOSANOVAといった
音楽で、いまでもAKB48を離れるとこれらの曲しか聞くことはありません。
とはいっても、こうした曲にお金を使う気はまったくなく、
もっぱら、FMに頼るばかりです。
しかし、J-WAVEと言えどもブラックミュージックばかり流れている訳じゃないので、
聞くのはニューヨークのFM局になります。
ほとんどは、WBLSと言う黒人音楽専門のFM局ですね。
ライブでも聞くことが出来るし、
過去2週間に流されたすべての曲と時間のリストがあって、
聞くこともAMAZONやiTuneでダウンロードもできます。
このリストを見るだけでニューヨークのブラックチャートのトップがわかります。
ヘビーローテの曲を探せばビルボードより正確なトレンドを知ることができます。
だから、Berryz工房や℃-uteのCDは持っていかなくても大丈夫なんですよ。
ゴッドタンやアメトークのDVDだけにしておきましょう。
ねっ、はるなちゃん。