足の親指の先端の内側が、チョット触れるだけでも、かなり痛い…

見た目は、大して問題ないけど
チョット巻爪らしい汗

病院に巻爪治療のポスター貼ってあるけど、まさにこれだ

今の時期は、サンダルで足の先っちょがオープンだからラクだけど…

先の細いヒールとかは、最近、長く歩くとかなりキツイガーン痛い…

治療法は、爪の両脇にワイヤーを食い込ませ引っ掛けて
真ん中で少しずつ、ねじって両脇をひっぱり広げていく…という斬新なやりかた…正直見た目は、怖いです

あんなものを装置していたら
ネイルも塗れないし
足の先が出るサンダルは、履けなくなる汗こまった
つかサンダルは、ともかく靴、履けるんだろうか…

いくらかかるんだろうか…保険は、きくんだろうか?

とりあえず、深爪にならないよう、がんばって伸ばしてる
深爪は、余計に悪化するらしいから

手の爪と違い足の爪が伸びてるのは、大変気持ち悪い

見た目は、特にマニキュア塗ってると
あたしの場合は、伸ばしぎみの方が多少形は、良く見えるけれど…

なんか、伸びてるだけで、こそばゆいです

チョット病院に相談してみようかな

全然重症じゃないけど治るんだったら治して方が生活は、ラクになるはずだし

気候のせいか
今日は、喘息がでて
少し息苦しいな
久しぶりのラママ~音符

スーパー方向音痴な上に東京生まれの東京育ちでありながら

渋谷の街がまったく分からないあたし汗

街の地理もわからないけど、なにせ駅がでかくて、出口すら悩む(笑)

だがしかし!(笑)
今日は、迷わず行けた!(≧ε≦)

しかも目的地のライヴハウスは、近かった(笑)去年どえらい時間かけて道玄坂を登った…あれは、なんだったんだ汗あたしのバカ!(爆)

ライヴハウス通いを再開して一人で電車にもなんとか乗れるようになった(←お前いくつだよ?笑)

なにせ、幼稚園は、家の前
小学校は、家の並びの道沿い
高校は、チャリ通

仕事先は、自営業の我が家
二階から一階に降りるだけ

外に就職するものの電車に乗らない駅の反対側

引っ越してからも職場は、常に近所(笑)

これでは、電車に乗れる訳がない

16歳で中免
18歳で普通免許を取ったあたしは、
どこに行くにもバイクか車だった


なんだか、やっと『東京の人』に
少しずつなれた気がする

山手線なんか乗った日にゃ、鼻高々よ!(笑)
時期的なもののせいでしょうか…もう1ヶ月、頭痛に悩まされてる汗

三年くらい前まで酷かった猛烈な偏頭痛じゃないから
それに比べたら過ごしやすいけど…

あいかわらずの自律神経のみだれで微熱も出たりで
モヤモヤ~ってしながら毎日が過ぎてる

まぁ、でも今の生活というか
そっちの方が多々楽しいことも多いし(ライヴとかライヴとかライヴとか~笑)
それだけで十分、乗り越えられる活力になってる

しばらく疎遠になってた友人とも
また、頻繁に会っていて夕飯食べに行くだけだけど
意外に気晴らしになれてる
元々無口な人でテンションは、決して高くないけど(笑)根暗な訳じゃないから
今のあたしには、ピッタリの相手だな(笑)体力に自信もないから車で迎えに来てくれて送ってもらえて待遇が良い!(笑)

パニックを起こさず済む相手は、今のあたしには、とても大事多少のツンデレ、我慢します(爆)
ハートは、温かい方なんでニコニコ

そんな友達が数人居る事、とても大切

中学からの地元の友人は、ずっとあたしの愚痴を聞いてくれて叱ってくれて支えて来てくれた大切な子なんだけど
彼女は、今、あたしよりずっと重症

なにもしてあげらんなくて…ただあたしに出来ることは、そっとしておいてあげることだけ
組織の中で神経使いすぎてパンクしてしまっている

あたしは、独り身で子供もいないから
重い責任が何もないからラクだけど彼女は、夫が居て子供も居て…
そんな精神的に辛くてもこなさなきゃならない毎日があって、それを頑張っている
外に仕事も持ってる

そんなに頑張んなくていいんじゃないかって言ってあげたいけど今は、彼女は、他人の意見を聞ける耳を持ってないから
あたしも、もどかしいまま遠くから見ているだけ…
今日もFacebookでFacebook友達が自分がうつ病で辛いと書いていた
とても心配

そんな心の叫びを毎日、目にする

気候のせいもあるかと思う
本当は、あたしだって…そう思うけど
あたしにそれを
あそこに書く勇気は、無い
沢山の友達が出来た
会ったことない人ばかりだけど…
そんな知らない人に上辺の言葉の心配もされたくないし
心ない同情も欲しくない

みんな精神的にやんでることを投げ掛けるとコメント欄に
『大丈夫ですか?』
と書く!あれ、失礼だし!大丈夫じゃないから知らないみんなにも吐き出してるんだし
そんな当事者にあたしは、なりたくない。ひねくれてるかな?