この人、ほんと動画作成がすごい。

映像の編集の専門家なのかも。

 

 

送料無料】本/平成経済20年史/紺谷典子 【新品/1035 ...の画像

 

 

こんな本を出している。

日本経済復活の会の人ではないから、よく知らなかった。

 

 

デフレ脱却を脱却できたケースは、

資本主義の歴史がそうだったように、財政しかない。

 

 

こんな当たり前のことすら、

言えない空気だったことがよく分かる。

 

 

まだまだテレビ全盛の時代、

小泉・竹中政権を樹立させ、国債なんて論外。

 

 

国の借金を減らせ運動が、真っ盛りの中、

狂っていると指摘した、当時、珍しい女性だ。

 

 

女性であっても排除される、今なら差別だと言えそうだが・・・

 

 

一番ひどい目にあったのは、この人だろう。

 

2019年3月13日(水)政治経済学者の植草一秀氏 情熱報道ライブ ...の画像

 

 

なんか、鏡で女性の下着を覗いたとか、なんとかで

犯罪者にまで仕立て挙げられていたような、ミラーマンだっけ。

 

 

もう竹中さん批判や財政政策をせよ、と言おうもんなら、

魔女狩りの異端審問に、会うような有様。

 

 

 

リチャード・クーこんな人もいた。

 

バランスシート不況論」が注目を集めるワケ | インタビュー ...の画像

 

總統接見日本野村總合研究所首席經濟學家辜朝明(辜朝明)(cropped).jpg

 

この人の主張は、バランスシート不況。

バブル崩壊後に起きた日本のデフレ不況を、こう診断していた。

 

(デフレとデフレ不況は、厳密に言えば同義ではない。)

 

 

バランスシート不況とは、バブル崩壊後、

資産価格の大幅な減少により、

 

 

企業の貸借対照表が劇的に悪化、大きな負債を抱える。

この負債圧縮や借金返済のため、資産売却・設備投資縮小などが行われる。

 

 

またこれが更なるバランスシート(貸借対照表)の悪化を招く。

かくしてデフレスパイラルが、生ずるという説である。

 

 

 

森永康平さんの父の森永卓郎の主張は、

このバランスシート不況説に立っている。

 

 

実際、リーマンショック時の米国の対応は、

それに近く、一種の狂乱で起きた資産価格の劇的な現象を防ぐべく、

 

 

FRBはこうしたものをどんどん買い取っていった。

財政政策だけでは、対処しきれない。

 

 

そもそも学派(教義)が違うので、そんなに金融を

不安定化させたら、そうなるよねってのが、ポスト・ケインジアン。

(ハイマン・ミンスキーにより、ミンスキーモーメント)

 

 

今になって思うと、企業の負債を切り飛ばし、

日銀に一時以降させ、沈静化を待てばよかっただけ。

 

 

 

小泉・竹中政権に確か、日本経済復活の会は提言書も出したっけ。

このような状況下で、緊縮財政は致命的だから。

 

 

 

狂気に満ちた世論形成が行われるので、丹羽春喜が提唱、

後にスティグリッツも提言した、シニュリッジ政策

 

 

 

高橋洋一は、すかさずパクる。

 

 

 

MMTは、オールド・ケイジアンと馬鹿にするが

貨幣に対する認識は極めて近く、ケインズの貨幣のそれである。

 

 

スティグリッツは、ニューケインジアン、

ケインズとは、まったく違う。

 

 

いろいろいるが、一番は宍戸駿太郎だろう。

 

宍戸駿太郎 (@shishidoshunta) / Twitterの画像

 

この人は、池戸さんの師。

丹羽さんと同じく、旧ソ連と戦ってきた。

 

 

 

丹羽・宍戸両人とも計量分析を得意とし、

ソ連と戦っていたら、後ろから新自由主義者(新共産主義者)に

刺された感じがする。

 

 

宍戸先生は、小泉・竹中政権の時も、

民主党政権の時も、第二次安倍政権の時も

ずっと積極財政を唱えてきた。

 

 

安倍さんが、消費税増税の際、意見を募ると

賛成派ばかり、宍戸駿太郎先生が反対派として呼ばれる始末。

 

 

 

つくづく、終わってんなと思っていた。

 

 

令和の時代となって平成の時代のように政府債務リスクを覆い隠す ...

 

完全に、「流動性の罠」状態。

金融政策が、効くはずがない。

 

 

 

 

島倉原さん作成、紹介

 

 

島倉原】昭和恐慌を曲解するリフレ論者 ー 失われた20年の正体 ...

島倉原】昭和恐慌を曲解するリフレ論者 ー 失われた20年の正体 ...

 

 

 

日本の負債の推移

 

島倉 原 on Twitter: "国債などの日本政府の債務残高は、返済 ...

 

島倉 原 on Twitter: "国債などの日本政府の債務残高は、返済 ...

 

 

他に

 

 

監訳者に聞く 「MMT(現代貨幣理論)」とは何か?(3)|NetIB-News

 

監訳者に聞く 「MMT(現代貨幣理論)」とは何か?(3)|NetIB-News

 

 

 

いや~終わってますね。

でも地獄は、まだまだこれから。

 

 

インボイスは、消費税15~20%への道だし、

日銀悪者論が跋扈して、金融引き締めに転じそう。

 

 

悪性インフレ(コストプッシュインフレ・戦争によるもの)

インボイス、金融引き締めで、今年も終わっているし、

来年は、もっと悪化する。

 

 

 

唯一の希望は、ウクライナ戦争がはよ終わってくれることを願う

ぐらいしかないんじゃないかな、アレ、この国滅びるんじゃ・・・

 

キャンペーン · 《STOP!インボイス》多様な働き方とカルチャー ...