TPPに関して、一番危険度が高い分野のひとつが、

医療・保険になるだろう。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000011-mai-bus_all



やっとこのようなニュースが出た。

自動車については予想通りで、

ジャイアニズム全開である。



日本にだけ規制の撤廃を迫っている。

反対に、米国が日本基準に合わせるのが、

米国自動車業界のためにもなり、

技術水準の向上により、世界とも戦える企業になるはずである。



また、大気汚染のリスクも減り、

米国民の呼吸器疾患率の減少などにも役に立つ。



さて、保険だが、ここが一番厳しい。

じわりじわり首を絞められ、最終段階といったところか。



米国の保険業界は、オバマの資金源でもある。

ここで譲れば、以前までの比較的支払ってくれやすかった

まったりとした保険システムは、完全に破壊される。



今でのどんどんと破壊されているのだが、

頑張っているのは、各共済である。

ここは順調に、加入者を伸ばしている。



かんぽ・共済は、支払ってくれる安心できそうなイメージがある。

それに引き換え、TvのCMで大量に流される保険会社は、

ソルベンシーマージン比率が低く、なんとか支払わずに、

逃れる手法に優れている。



その米国保険業界は、ほぼ独占禁止法から

逃げおおせており、各州がそれぞれ独占状態となっている。

米国民は、恐ろしく高い保険料を支払っているのである。



彼らは競争しないことでも有名だ。

例えば、ガンの保険のアフラックは日本で

その売り上げのほとんどを占めている。

日本の癌保険の90%以上を独占状態にしているからだ。



この市場に、他の米国の保険会社は参入しない。

このやり方は、まさに米国内で起きて、

米国民は、にっちもさっちもいかない状況になっている。



あとは、医療である。

我々の大切な国民皆保険制度は、

ウォールストリートによって失われるかもしれない。



失われてしまってから、

気づいても、その失ったものの大きさに

日本人は愕然とするだろう。



戦後、ずっと米国にやられぱなしだったが、

本格的に力への意思を持つべきだろう。



富があっても強い兵は作れない。

強い兵があれば、富は作れるのである。



支那との軍拡競争をよそおいながら、

本格的な対米戦の決意をし、

軍事力強化に努めねばならない。

ただし、戦前と同じ愚は犯してはならない。