キルケゴールがいったように、

我々は、日々、絶望し、その中から、

可能性を見出し、明日を迎える。



多忙になった現代人、いや、自ら多忙にしている人も

含めて、みな意味に渇いているのではないかと思う。



自分の生はとか、生とは何か、

などの答えられない、根源的な問いから、

日常の些細な問いにまで、意味に渇いていないだろうか。



地縁・血縁共同体に縛られた牧歌的な時代をこえ、

ケータイをいじる現代人は、意味に渇望しているが、

それに直面して、突き詰めて、考えてみようとはしない。



せいぜい、他人の噂が主人である愚婦程度の

ものであることが、多い。



意味を見出し、意味を見つめ、

その意味のために、生きる。



その意味は、追っかけても、

たぶん答えはない。

宗教に、身をゆだねるのなら別だが・・・。



またこの意味探しは、孤独に行わなければ

ならないものでもある。



他者との対話の中に、意味を見出した

気になったとすれば、

それは少々心に引っかかってたモノにすぎない。



考えなければ生きれぬ人間が、

無為に、無理に、時間を消費すれば、

それは、ヒトをやめることを意味する。



意味に渇けば、よく考える、

そして探す、見つからない、

それが、今の在りようなのかもしれない。