http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020401000501.html



国民保険の納付率が88%になったというニュース。

景気悪化で、医療にもしわ寄せがきている。



国民保険の一番の問題は、やはり老人である。

よる年波には勝てず、誰しも病となる。



一番、保険料をガンガンに使っているのが、

老人たちなのである。



彼らは、一割負担で、びっくりするほど安く、

その他の9割は、当然、別の人が支払っている。



この超高齢社会において、老人の負担率は、

あまりに低く、早晩、厳しい状況になると、

もうずいぶん前から、指摘されてきた。



だが、後期なんとか制度とか、

いろいろ試みても、政治的に老人の影響力は、

未だ非常に強くて、彼らの意向が反映されやすい。



よって、そのまま放置し続け、

どんどん悪化していっている。



自分は、重度のパニック障害者なので、

一割負担にもできるのだが、

みなそんなことをしては、システム的に持たないと

分かっているので、ちゃんと3割負担している。



もう老人天国はそろそろお開きにしないと、

国保が持たなくなってしまう。



せめて、3割は負担しないといけない、

そういう空気を醸成してもらいたい。(゙ `-´)/