Elysion勢の持つグルーディオが今回の雇用先となりました土曜会。
攻撃登録は緑軍でしたがトラブルメーカー同盟も攻撃に加わるという
噂が事前ありまた同日開催のアデン城からのゼニスの援軍はあるのか
ないのか微妙な雰囲気がありました。
 
開始直前のグルーディオの北門には攻撃側が集結しており編成を終えた
土曜会にも緊張感が走ります。 ざっと100ぐらいは居そうなグルー
ディオの北門。 ファーストアタックが大事になってきそうです。
 
そして開戦
 
襲撃も無く時間がすぎていきます・・・・・。
真正面から攻撃を受ける位置を避けた位置取りをしていましたがあまりの
動きの無さに部隊を村方向に移動させてみました。
 
あれ??? 攻撃側どこいった???
偵察開始  
Elysionや土曜会の偵察がグルディオ城周辺の捜索にでますが姿も形も
見えません。 Elysionの偵察のすれ違うオイラ・・。
 
「敵がおらんけど」
 
「いないねえぇ」

 
どうやら攻撃登録した緑軍は戦場を放棄してレイドへ行ったとの情報が
はいります。 たんなるかく乱だったのか・・はたまた戦意を喪失して
しまったのかは不明ですが静かな戦争の雰囲気が漂います。
 
そこへ持たされる情報はトラブルメーカーがグルーディオに向かうとの
情報。 攻め登録をしていない軍団ですのでかなり作戦を向こうは取れる
はずです。 警戒を強める防衛側。 突入可能な場所が多いグルーディオ城
ですので全方向に斥侯がでます。 自分もグルディオの東側、河を渡った位置
に移動して周囲の警戒にあたっておりました。
 
そして・・・・来た。
TMを発見  
トラブルメーカー、そしてLTの姿が見えます。 クルマ湿地方向からグルディオ
城へ渡河して城に突入するようです。
 
味方へ「TM・LT、渡河中」と報告して自分も本陣に戻ります。
 
戻ると早速両軍が衝突しています。 エンチャが残り10分を切っていた状態
での衝突となりBUFF担当の残り時間のカウントとPT内のBUFF担当者の不安そうな
声が聞こえます。 城の左側に部隊を置いたTMとLT。 両者の遠距離での
刺し合いが続きますがあまりTM側は積極的に押してはきません。
 
「なんでだろ?」
城の東での攻防  
と思ったら「あふろ王国」の陣地が立っているのが見えました。 なるほど、
TMとLTは彼らの援護に出たのか。 しかし攻撃力の主力のTMとLTは
未布告、あふろ王国は少数です。 いっきに庭を蹂躙しようとしなかった消極策
もあって消耗戦になれば防衛側があきらかに有利です。
 
TM・LTとの膠着戦を続けていましたがBUFFが切れるPTが続出します。そこへ
グッドタイミングでElysionが間にはいってきてくれました。 Elysionが応戦に
あたる間土曜会はラインを少し下げます。 そしてエンチャの再開。
Elysionのラインが崩壊する前にいっきに後ろを突き崩すために背後に廻ります。
城を迂回中に待機中の攻撃クランを一蹴してから背後から攻撃開始。
突撃  
しかし前面のElysionのラインは既に崩壊しており時計回りにTMが追撃にはいって
いました。 攻撃と防衛が城を一周するような陣形になってぐるぐると廻ってお互い
のケツを食らう格好の悪い状態になってしまってます。
 
城を丁度一周したしところで部隊分散の指示がでます。
飲まれる俺  
俺の部隊は反転だ!ときびすを返してみると・・・・。
すでにTMの先頭が目の前におりました@w@;;
踵を返した俺や数名は一瞬で飲み込まれて踏みとどまれず・・。しかし攻撃側の
消耗も大きく城を中心とした回転は1週半で止まります。
 
時間にして20分はたとうというところ、攻撃側のエンチャも厳しくなった頃合。
上手く再集結できた土曜会は横に広がったTMを南へ追い落とし始めます。
ジリジリと後退するTM、タンカーが留まって味方を逃がすムーブが見えますが
今日は何か諦め悪く留まっては被害を増やしているように見えました。
そして去っていったTM・LT・あふろ王国の面々
 
そして・・・・まったりと流れる待機の時間。
 
普段はあまりしないのですが、ひさびさのINだったこともあり待機中に知人
とwisしたり入隊希望の方のメールの返事を書いたりと何も無くその後は時間が
過ぎていきました。
 
なんとなく取っておいたSSを2枚オマケに追加。
城をバックに待機

まさし