日曜日はギランに赴く事になりました。この日は攻め側と
防衛側から入札を受けておりましたが最終決定はギランの防衛と
なり土曜日と攻撃者、防衛者が完全に入れ替わる面白いシュチエ
ーションで始まる予定でした。
 
攻めelysion 防衛緑軍 緑軍は同日のアデンの防衛もあるため
主力はアデンにギランの防衛はかなり少ない人数での守りとなります。
elysionのカタコム集結の報を受けてメンバーは戦場内で待機して
おりましたが襲撃は一切なし。 elysionはそのままギランの攻略を
諦めてアデンでPVPを楽しむ方向に切り替えた様子でした。
 
毎度ディオンでお見かけするBH同盟のバンザイアタックを一方的
に跳ね返すのが数回続いてこのまま終わりそうな雰囲気。
 
すると、ギラン城主がトラブルメーカーを戦場に呼びましたとの事。
どうやら暇なので戦って欲しいとの事・・・。
いや・・これどうなんだ? 御大尽チックなお遊びなのかな?と思い
ながらも突入してきたTMと一戦。 その後土曜会を外して他防衛
勢力とトラブルメーカーで一戦してタイムアップ。
 
何も無く、なんとなくスポーツチックな一戦だけして終わった防衛
でした。
 
空布告という虚しさが2週に1回の戦争を埋め尽くさないように祈る
ばかりです。
 
----------------------------------------------------
以前に所属したクランが戦争に参加できずにくすぶってる頃、その
クランを出てフラフラしておりましたら知人に「傭兵クランを作れば?」
と持ちかけられました。 その時は
 
「いや、人数集めないとさ兵力にもならんし何処も使ってくれんよ。
集めるの大変やし」
 
と言って自身が弓師だったこともあって弓クランの蝶蝶乱舞にそのまま
身を投じました。
入隊した蝶蝶には当初より「傭兵稼業」のプランが幻蝶にあったらしく
その実行に向けて勧誘や転戦、各地のヘルプに出向いていましたなかなか
本格的に「傭兵稼業」を実行する兵力などが乏しく苦戦する日々が続いて
おりました。 starlight同盟での傭兵を繰り返しコツコツと兵力を増強
しつつ独特のスタイルを貫いてなんとかアチコチから雇用のお話を頂ける
ようになったのは本当に嬉しい事であります。 土曜会結成前の蝶蝶単体
からアチコチの勢力のお世話になってきたなと。
 
VR、Starlight、ひだまり、トラブルメーカー、Grandlance、フェニックス
下流大王の連合軍、武帝のギラン城、gangstar、Elysion、SONICのヘルプって
のもあったか。
 
ゼニスだけが未だ無いのですがこちらが雇って頂けるとほぼ全勢力制覇に
なるのかなぁ? 一度お話があったときは入札で流れてしまいましたので
思い起こせば勿体無いな・・と。
 
今まではありえない事がこれからもありえないかというとこればかりはどうも
わからないです。 土曜会に関わってきてゼニスさんからの雇用があった時
なんか自分の中で一つ区切りが付きそうな、なんかを達成したような気持ちに
なれるんじゃないかなと思ったりしたり。
 
あああ、LT血盟さんとペアってのも無いか、先は長いのかもなぁ。