4つのケース別に解説!いろいろな場所に「のる」猫たち | 政宗のブログ

政宗のブログ

梵のサブです。
父の他界と重なってブログ管理が難しくなりました。
データは溜まっておりますので、更新は続けますが、
交流のコンテンツは閉じ、データベース専門のブログと変更いたします。
申し訳ございません。

もっと猫と仲良くなるためのデータ集。

 

今回は、『4つのケース別に解説!いろいろな場所に「のる」猫たち』についてです。

 

 

≪以下転載≫

 

4つのケース別に解説!いろいろな場所に「のる」猫たち
2020/8/25(火) 18:05配信 ねこのきもちWeb編集室


猫は高い所はもちろん、人やパソコンなどあらゆる場所や物の上にのることが好きです。人からすれば不安定な場所や、なぜか薄い紙の上にのるなんてことも。そんなとき、「いったいどんな気持ちなの?」と疑問に思ったことはありませんか? 今回は、猫の野生時代からの本能とともに、なぜ「のる」のか、4つのケースをご紹介します!

 


★①高い所に「のる」

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


猫が高い所を好むのは、野生時代の暮らしにルーツがあります。猫は高い木の上に身を隠しつつ、そこから獲物を探して狩りをしていました。そうして、多くの時間を高い場所で過ごしてきた結果、家具の上などの高所に好んでのるようです。また、ライバルよりも高所にのることで、優位性を感じられるのだそう。猫にとって高い場所にのることは、本能的にも気分がよいようです。

 


★②薄っぺらい紙の上にも「のる」

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


猫は基本的に「心地のいいもの」なら、何でものる習性があります。薄い紙や紙袋などにのることもよくあります。紙の上にのってみたら心地がよかったのかもしれませんし、単に寒かったのかもしれません。野生では、温度調整のために枯葉の上に座っていたこともあり、本能なのかもしれませんね。

 


★③人の上に「のる」

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


猫は警戒心の強い生き物ですから、猫が人にのるのは安心できると判断したためです。単にその人が好きだからのる場合もありますが、体の温かさや、柔らかさなどが心地いいだけのことも。しかし、猫が「安心」と「快適さ」を感じているのは確かですね!

 


★④人が使ったパソコンの上に「のる」

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


パソコンだけでなく、新聞、本、携帯など、「人が使ったもの」の上にのる行為。実は、本能によるものというよりは、飼い猫に見られる習性なのです。かまって欲しかったり、自分の要求を通そうとしたりしてのることも。これは猫が学習して覚えた「アピール」の行動です。例えば、「パソコンにのったら、飼い主さんが手を止めて遊んでくれた」などの経験をすると学習し、のることでアピールするようになることがあります。

 


★猫が「のる」理由は心地がいいから

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


心地のいいもの、気持ちがいいもの、温かいもの、安心できるもの……猫があらゆるものに「のる」のは、心地がいいからだとわかりました。また本能に基づく行動と、飼い主さんとの暮らしの中で学習した行動と2パターンあるようです。

 

 

猫の行動の理由を知り、安心できる環境づくりをすることはとても大切です。行動をヒントに気持ちを読み解いていきましょう!

 


参考/「ねこのきもち」2018年2月号『よくする行動の謎にせまる!猫を解き明かす5つのN』(監修:哺乳動物学者 川崎市環境影響評価審議会委員 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
文/いけてぃん


ねこのきもちWeb編集室

~転載ココマデ~

 

【関連記事】

猫が赤ちゃんに対して見せる「フシギな行動」の真意に迫る
よく野良猫があとをついてくる…なぜ? 好かれやすい人の特徴4つ
熟睡しているのにヒゲが動くワケ! 猫の「寝る」にまつわる謎3選
愛情表現だけじゃない!? 猫が人の上に乗ってくる理由は?
余裕の表情がたまらない?ドヤ顔が似合うニャンコ4選

 

梵のブログでも、犬猫のためになる記事を取り上げています。いぬのきもちと交互の更新ですが、ためになるものがありましたら、ご利用くださいませ。

ねこのきもちの記事
いぬのきもちの記事

 

 

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!でご覧くださいませ。


※予定していた日時に取り上げることができなかったので、予定していた日時で取り上げています。