1日に何時間眠ってるの!? 猫の「睡眠」にまつわる4つのフシギ | 政宗のブログ

政宗のブログ

梵のサブです。
父の他界と重なってブログ管理が難しくなりました。
データは溜まっておりますので、更新は続けますが、
交流のコンテンツは閉じ、データベース専門のブログと変更いたします。
申し訳ございません。

もっと猫と仲良くなるためのデータ集。

 

今回は、『1日に何時間眠ってるの!? 猫の「睡眠」にまつわる4つのフシギ』についてです。

 

 

≪以下転載≫

 

1日に何時間眠ってるの!? 猫の「睡眠」にまつわる4つのフシギ
2020/8/12(水) 12:05配信 ねこのきもちWeb編集室


猫は「寝るのがシゴト」といえるくらい、よく寝ているイメージがありますよね! 今回は、そんな猫の「寝る」にまつわる4つのフシギについて、動物看護師の小野寺温先生に聞いてみました♪

 


★フシギ1:子猫がよく眠るのはなぜ?

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


A。眠っている間に体も心も成長するから。

 

「体の成長を促す『成長ホルモン』は眠っている間にも分泌されます。また、脳内の情報整理や、新しい神経がつくられるのも睡眠中なので、育ち盛りの子猫には長~い睡眠時間が必要。1日に20時間ほど眠ります」(小野寺)

 


★フシギ2:猫はずーっと眠っているように見えるけれど、どうなの?

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


A。実際は、1日に14~16時間は眠っています。

 

「狩猟動物だった猫の睡眠時間は、1日の2/3と長めです。これは、狩りや縄張り争いなどに備えて、ふだんは極力エネルギーを蓄えようとするためです。また、人と同様に、深い眠り(ノンレム睡眠)と浅い眠り(レム睡眠)を繰り返しますが、猫の睡眠のほとんどはレム睡眠。深い眠り(ノンレム睡眠)は1回7分、1日分でも60分程度です。その理由は、敵の攻撃にすぐに気づくためですが、襲われる心配のない飼い猫は、野生の猫よりも熟睡する時間が長いようです」(小野寺)

 


★フシギ3:シニア猫がよく眠る理由は?

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


A。加齢で活動量が減るから。

 

「早い猫では、7才を過ぎてシニア期に入った頃から睡眠時間が長くなります。これは加齢によって筋力が落ち、活動量が減ってくるから。眠っているというよりは、うとうとしていたり、浅い眠り(レム睡眠)の状態でいることが多いでしょう」(小野寺)

 


★フシギ4:猫は夜行性のはずなのに、家族と夜眠るのはなぜ?

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー


A。飼い主さんが起きている時間にイイコトがあるから。

 

「たとえ夜行性動物であっても、起きている必要がなければ夜に眠ります。飼い猫の場合、フードをくれたり遊んでくれる飼い主さんが起きているときに、元気いっぱいに動けるほうが都合がよいので、飼い主さんに合わせて眠るのでしょう」(小野寺)

 

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー

 

以上、猫の睡眠にまつわる4つのフシギでした! 猫がとろーんと眠っている姿には、癒されている人も多いはず♡ 愛猫を起こさないように、そーっと観察してみてくださいね。

 


参考/「ねこのきもち」2016年4月号『「寝るのがシゴト」の猫あるあるを解説 とろりん猫のフシギ』
(監修:帝京科学大学助教、動物看護師 小野寺温先生)
文/Honoka


ねこのきもちWeb編集室

 

~転載ココマデ~

 

【関連記事】

猫が「まぶしい寝」をする理由は? 目を隠して寝るかわいい猫大集合
キレイに一直線!“まっすぐ寝”をする猫の心理とは?
猫も「寝たふり」をするの? 睡眠にまつわる疑問5つ
気になる「猫の1日のスケジュール」 約6割は睡眠の時間にあてられていた
マグロのおかわりが欲しいねこ、上目遣いで必死に訴える!「実はまだ持ってたりしニャい?」

 

梵のブログでも、犬猫のためになる記事を取り上げています。いぬのきもちと交互の更新ですが、ためになるものがありましたら、ご利用くださいませ。

ねこのきもちの記事
いぬのきもちの記事

 

 

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!でご覧くださいませ。


※予定していた日時に取り上げることができなかったので、予定していた日時で取り上げています。