ペット、子ども…愛犬はどんな存在? ランキングの圧倒的1位は… | 政宗のブログ

政宗のブログ

梵のサブです。
父の他界と重なってブログ管理が難しくなりました。
データは溜まっておりますので、更新は続けますが、
交流のコンテンツは閉じ、データベース専門のブログと変更いたします。
申し訳ございません。

もっと犬と仲良くなるためのデータ集。

 

今回は、ペット、子ども…愛犬はどんな存在? ランキングの圧倒的1位は…についてです。

 

≪以下転載≫

 

ペット、子ども…愛犬はどんな存在? ランキングの圧倒的1位は…
2019/11/28(木) 17:35配信 いぬのきもちWeb編集室


一緒にいると幸せや喜びなどを感じさせてくれる愛犬。愛犬は大切な家族だと思っている飼い主さんも多いのではないでしょうか? 

そこで今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん421名に「あなたにとって愛犬はどんな存在か」について、アンケート調査を実施してみることに!

 


★あなたにとって愛犬はどんな存在?

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

 

飼い主さんたちには「親」「きょうだい」「子ども」「ペット」「仲間」「親友」「パートナー」の中から1つ選んでもらい、その理由もあわせて答えてもらいました。

この記事では、その結果を第3位~第1位までのランキング形式でご紹介します♪

 


★第3位:ペット

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

 

第3位は、飼い主さんの6.9%が選んだ「ペット」でした!

ペットを選んだ理由としては「見ているだけで癒し」「かわいいけれど、犬と人間はやはり違う」などという声が見られました。

「癒しだしかわいいですが、人間ではないので、境界はきちんとしています」

 

「癒しをくれるから」

 

「家族かもしれないが犬は犬!」

 

「かわいいし和むが、世話はしないと生きていけない存在」

 

「子どもと思うこともあるが、やっぱりかわいいペット。しばしば子どものように接するときもあるが、見た目がそのままかわいい犬なので、やっぱりペット」

 


★第2位:パートナー

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

 

第2位は、飼い主さんの9.0%が選んだ「パートナー」でした!

パートナーを選んだ理由としては、「お互いになくてはならない存在」「お互いのことをわかり合っているから」などという声が多く見られました。

「家族の中でかけがえのない存在。愛犬のおかげで毎日笑顔になれます。もし、いなかったらと思うとゾッとしちゃう!」

 

「私にとってなくてはならない存在のパートナーです? 一緒にいられる時間は、できる限り愛犬が喜ぶことをたくさんしてあげたいです!」

 

「いつも一緒。どこかに触れていると安心するようです。お互いになくてはならない存在」

 

「私のすべてを知っていて、いつもそばにいてくれる」

 

「大事な相棒だから」

 

「共に生きるパートナー」

 

「幼犬期は子どもと思ったが、8年一緒にいる今では良きパートナー」

 


★第1位:子ども

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

 

そして第1位は、飼い主さんの73.4%が選んだ「子ども」でした! 第2位、3位に大差をつけての第1位です☆

子どもを選んだ理由としては、「自分の子どものようにかわいい存在」「子どもを育てているような感じ」「家族として迎えたときから、子どもと思っている」などという声が多く見られました。

「家族として迎え入れたから」

 

「赤ちゃんを育ててる感じで、とにかくかわいい」

 

「成長を見てるのが楽しい。何か調子悪いと心配すぎてご飯も喉を通らない」

 

「家族の一員として迎えたときから、子どもと同じだと思っています。特にこの子は、今までの子よりも甘えん坊なので余計にそう思えます」

 

「小さな子どものように甘えてくるし、健気でかわいいし、かけがえのない存在だから」

 

「理由なくかわいいし、守ってあげたい感情が湧くから」

 

「子どものいない夫婦なので、お互いをパパママと呼び子どものようにかわいがっている」

 

「保護犬を引き取って愛犬になりました。怖がりだけど、慣れてからはものすごく無条件の愛をくれる。この子たちのためなら、私はお金も愛もいくらでもかけられる!」

 

「無償の愛を注ぎたいと思うから」

 


★大切に思う気持ちは同じ

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

 

愛犬をどのような存在として思っているかは、飼い主さんによってさまざま。でも、愛犬を大切に思う気持ちはみなさん同じなようでした♡


『いぬのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.120』
文/雨宮カイ


いぬのきもちWeb編集室

 

~転載ココマデ~

 

【関連記事】

犬が飼い主さんを「心配している」ときに見せるしぐさって?
先輩と呼ばせて! 飼い主が感心してしまう愛犬の行動とは
思わず目を疑う! 自分を「人間」だと思っていそうな犬の実態
大好きなごはんの時間 喜びを爆発させるトイプーの行動とは…
猫にごはんを狙われる柴犬 攻防の結末に、思わずほっこり


梵のブログでも、犬猫のためになる記事を取り上げています。いぬのきもちと交互の更新ですが、ためになるものがありましたら、ご利用くださいませ。

いぬのきもちの記事
ねこのきもちの記事

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!やgooでご覧くださいませ。

※予定していた日時に取り上げることができなかったので、予定していた日時で取り上げています。