模様替え、引っ越しetc. 猫の環境が変わったときにすべきこと | 政宗のブログ

政宗のブログ

梵のサブです。
父の他界と重なってブログ管理が難しくなりました。
データは溜まっておりますので、更新は続けますが、
交流のコンテンツは閉じ、データベース専門のブログと変更いたします。
申し訳ございません。

もっと猫と仲良くなるためのデータ集。

 

今回は、模様替え、引っ越しetc. 猫の環境が変わったときにすべきこと・・・についてです。

 

≪以下転載≫

 

模様替え、引っ越しetc. 猫の環境が変わったときにすべきこと
2019/11/24(日) 17:35配信 ねこのきもちWeb編集室


猫は警戒心が強く、周囲の変化に敏感な動物です。そのため、環境の変化によってメンタルや健康に影響が出てしまうことも。

 

そこで今回は、「模様替えをしたとき」「引っ越しをしたとき」「2匹目を迎えたとき」の猫の気持ちと、必要なフォローについて解説します。愛猫のストレスを軽減するためにも、ぜひ、参考にされてみてくださいね。

 


★模様替えをしたとき

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー

 

 

猫はこんな気持ち

 

猫は警戒心が強く、「いつもと同じ」を好む動物です。模様替えをすると縄張りの様子が変わってしまうため、大きな不安が生じ戸惑ってしまう可能性が。また、その状況がしばらく続くとストレスを感じ、さまざまな問題行動を引き起こすようになることもあります。

 

 

フォローはこうしよう!


模様替え後も猫ができるだけ今まで通りに過ごせるよう、家具の配置を工夫しましょう。また、猫が好む部屋の隅や高い場所に猫ベッドを置き、1匹で静かに過ごせる環境を整えてあげましょう。

 


★引っ越しをしたとき

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー

 

 

猫はこんな気持ち

 

引っ越しは、一時的ではあるものの、猫には模様替え以上の大きなストレスがかかります。そのため、新しい環境にとにかく警戒して、不安でいっぱいな可能性が。

 

 

フォローはこうしよう!


引っ越し先がペット飼育可物件の場合、前に住んでいた猫のニオイに反応することも。柱などを事前に確認し、消臭しておくことも大切です。
飼い主さんのニオイが付いた洋服などを猫のそばに置いてあげると、安心できるようです。また、フードや食器、トイレ容器やトイレ砂など、猫が使うグッズは絶対に替えないようにしましょう。前の家で使用していたものを、新居でもそのまま使ってください。

 


★2匹目を迎えたとき

 

ねこのきもち投稿写真ギャラリー

 

 

猫はこんな気持ち

 

新しい猫を迎えることは、先住猫にとっては縄張りの大きな変化となり、自分の縄張りが荒らされるように感じられることも。2匹目をうまく迎えることができれば、その存在はポジティブな刺激になるといえますが、下手をすれば、ただのストレス要因になる可能性もあります。

 

フォローはこうしよう!


2匹目を迎えると、どうしても新しい猫に目を向けてしまいがちです。だからこそ、先住猫が寂しい気持ちを抱かないよう、今まで以上に密なスキンシップでコミュニケーションをはかってあげましょう。

 

猫にとっても第一印象は大切。対面させるときは、前もって新入り猫のニオイに慣れさせたり、新入り猫をケージに入れて先住猫にニオイをかがせたりしながら、慎重に行いましょう。相性が悪いなら部屋を分けることも必要です。

 


変化に敏感な猫には、環境が変わったときのフォローが不可欠。新しい環境で愛猫も飼い主さんも安心して過ごせるよう、しっかりフォローしてあげたいですね。

 


参考/「ねこのきもち」2017年12月号『季節、年齢、猫の様子、環境etc. 猫の「変化」はお世話の替えどきです』(監修:モノカどうぶつ病院院長 小林清佳先生)
文/terasato


ねこのきもちWeb編集室

~転載ココマデ~

 

【関連記事】

1匹飼いの猫飼い主さんへ まるで一人っ子?「おひとり猫」だから気を付けたいこと
猫が「やめてニャ!」と嫌がる、飼い主さんのお手入れの仕方
「よかれと思って…」がやり過ぎに?猫のお手入れ"ほどほどライン"
むやみに叱らないで!猫の問題行動にはちゃんと理由があるんです
『籐枕』でまるで人間のようにすっかりとリラックスして眠るねこ


梵のブログでも、犬猫のためになる記事を取り上げています。いぬのきもちと交互の更新ですが、ためになるものがありましたら、ご利用くださいませ。

ねこのきもちの記事
いぬのきもちの記事

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!やgooでご覧くださいませ。
 

※予定していた日時に取り上げることができなかったので、予定していた日時で取り上げています。