愛犬のこんな行動、実は「好き」のサイン?シーン別に観察してみよう! | 政宗のブログ

政宗のブログ

梵のサブです。
父の他界と重なってブログ管理が難しくなりました。
データは溜まっておりますので、更新は続けますが、
交流のコンテンツは閉じ、データベース専門のブログと変更いたします。
申し訳ございません。

もっと犬と仲良くなるためのデータ集。

 

今回は、愛犬のこんな行動、実は「好き」のサイン?シーン別に観察してみよう!・・・についてです。

 

≪以下転載≫

 

愛犬のこんな行動、実は「好き」のサイン?シーン別に観察してみよう!
2019/7/11(木) 8:10配信 いぬのきもちWeb編集室

犬はいいコミュニケーションをとってくれる飼い主さんが大好きなので、普段から積極的にほめたり、スキンシップをたくさんしたりすることが大切です。今回は、犬が飼い主さんを「好き」と感じるときに取る行動について、シーン別にご紹介します!

【画像を見る】かわいい犬の肉球の魅力に迫る!

★犬にとって「いいコミュニケーション」とは?

いいコミュニケーションの例


・いい行動をしたときにたくさんほめる

 

・嫌がることを無理にしない

 

・スキンシップを十分にする

 

・一緒に楽しく遊ぶこのように、犬にとって「楽しい」「嬉しい」「安心できる」ような時間を過ごしていると、犬に「好き?」という心理が働き、飼い主さんのそばにいることが幸せに感じるようになります。普段からこのようなコミュニケーションを取って、愛犬と信頼関係を築いていくことが大切です。

 

こんなコミュニケーションには注意


逆に、愛犬を叱る、嫌がることを無理にしようとするなどすると、「嫌い!」という心理が働き、一緒にいることが嫌になってしまいます。その結果、飼い主さんを見なくなったり、離れようとしたりするようになります。

★シーン別に見る、愛犬の「好き」のサイン

愛犬の名前を呼んだとき


普段からいい関係を築けていれば、「呼ばれると楽しいことがある」という期待感から、すぐに駆け寄ってきたり、視線やしっぽだけで返事をしたりします。反応が早ければ早いほど飼い主さんのことが好きだといえます。

 

なでようとしたとき


飼い主さんが愛犬をいつもやさしくなでていれば、「またなでてくれる」という心理が働き、嫌がらずに触らせてくれます。反対に、普段からスキンシップをしていないと、怖がってしまい、飼い主さんを避けたり逃げようとしたりします。

 

部屋の中を歩いたとき


いつも楽しい時間を過ごしていると、愛犬は飼い主さんの行動が気になります。そのため、飼い主さんの動きを目で追ったり、後をついていってどこに行くのか確かめようとしたりします。

 

遊びに誘ったとき


毎日愛犬と一緒に遊んでいる飼い主さんなら、「大好きな飼い主さんとまた楽しい気分で遊べるかも」と期待し、すぐに遊びの誘いに乗ってきます。

 

愛犬の近くに座ったとき


嫌なことを無理強いしない飼い主さんなら、近くに座っても「嫌なことはしないはず」と信頼し、そのまま飼い主さんの近くに寄り添ってくれます。

愛犬をほめたいとき


トレーニングのときなどに、愛犬を積極的にほめていると、「もっとほめてほしい!」という心理が働き、指示を聞きもらさないよう飼い主さんに集中します。

★好かれすぎにも要注意!


愛犬から好かれすぎてしまうと、「分離不安」という病気になってしまう恐れがあります。分離不安になると、飼い主さんが少し離れるだけで吠えたり、鼻を鳴らしたり、パニックになったりします。また、留守番中に粗相をするなどの問題行動を起こすことも。そうならないためには、スキンシップや遊びの誘いは飼い主さん主導で行い、愛犬のおねだりに応じないようにしましょう。犬は飼い主さんと楽しい時間を過ごすことで、飼い主さんを好きになり、信頼するようになります。普段から愛犬といいコミュニケーションをとって、ステキな関係を築きましょう!

参考/「いぬのきもち」2018年6月号『愛犬の心理学』(監修:帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授 加隅良枝先生、「Can!Do!Pet Dog School」代表 西川文二先生)
文/AzusaS

いぬのきもちWeb編集室

 

~転載ココマデ~

 

【関連記事】

愛犬からの健気で可愛い「大好き!」サイン、気づいてますか?
【調査】人によって態度激変!? 愛犬に「順位付けされてる」と思う瞬間
“つまらない飼い主さん”になっていませんか? 関係性まるわかりシーンでチェックしよう!

梵のブログでも、犬猫のためになる記事を取り上げています。いぬのきもちと交互の更新ですが、ためになるものがありましたら、ご利用くださいませ。

いぬのきもちの記事
ねこのきもちの記事

※予定していた時刻に取り上げることができなかったので、予定していた時刻で取り上げています。

※巡回等が遅れております。申し訳ございません。